
父が兄の子どもと私の子どもを比べることに悩んでいます。実家に行くたびにその話が出て、どう対処すれば良いのか困っています。同じような経験をされた方はいますか。
父が兄の子供と私の子どもを比べてきます。
比べられると気分悪くないですか?
そもそも3人目の奥さんは不倫デキ婚。
その兄夫婦の子供が私の下の子と2カ月違い。(私の妊娠発覚後に兄夫婦も妊娠。タイミング最悪です。)
実家行くたびに父が「兄の子供の方が大きいなあ。もっと食べさせないとダメだぞお」と謎のアドバイスしてきますマジでウザくて仕方がないです。
もうスルーするしかないんですかね。
同じような方いますか?
どんな感じですり抜けてますか?
- ジップロック(4歳4ヶ月, 6歳)

ゆらはじめてのママリ🔰
父ではないですが、義母に比べられてます😢
義弟の子どものほうが落ち着いてていい子だよ。となんども言われてます。
女の子と男の子の違いじゃないですか と言い返していますが嫌すぎます(>_<)
なんで比べるんでしょうね😢
前に比べるのやめて下さいと言い返してしまったことあるんですが…変わらずなのでスルーしかないような気もします。

ママリ
いちいち言われ続けるのは腹立つので、
「不倫デキ婚の子供と比べられるの不快なんだけど〜😇」
「でも、親は所詮不倫デキ婚のクズじゃん😇」
「不倫デキ婚する息子を育てたお父さんからのアドバイスなんていらないわ〜😇」
って、容赦なく言います😇😇😇

まりぞー
スルーです。
スルーできないなら、実父ですし個人差あるしねー。成長曲線には入ってるしねー。って言い続けます。
うちも私自身3人兄弟(私 弟 妹)ですが、比べられるだけならましです。
うちなんかは孫差別あるので自らそんなとこに飛び込んで行かないです😂

メイ
兄が前妻との間にもお子さんがいるなら、あー〇〇も大きかったしねー 〇〇は賢かったよねー とか何かと前妻との子どもの名前を出して空気読めない女を貫き通す🙄👌笑 もちろん子どもが理解できる年齢、話がわかる頃にはそんなことは言ってはいけませんが❌
コメント