
旦那が友達と会食を計画中。コロナ禍で懸念あり。臨月で安静中。旦那に伝えたいがうまく伝わらず。どう説得すればいいか悩んでいます。
臨月に旦那が友達5〜8人程人と集まって会食をしようとしています
過去最大の陽性者数をどんどん叩き出していて
私の住んでいるところでも陽性者数が1日1000人を超えています。
仕事は仕方ないなとは思うのですが
普段会っていない友達とはできるだけ会わないでほしい
ましてや会食なんて…
と思うのですがなかなか旦那に伝わらず💦
現在私が切迫早産で自宅安静中だったこともあり
説得して夏休みの予定は全部キャンセルしてくれました
それで安心していたのですが、
コロナ禍で予定していた結婚式ができなかった友達にお祝いのムービーをサプライズで作り、それを夏休みに予定していたキャンプで披露しようと言う案が友人間で出ていたようで
主役の子が奥さんの産院の都合でキャンプをキャンセルしたために観賞会がなくなったので
そのムービーの観賞会をしようというのです。
気持ちはわかります、
だけど今することじゃないと思うのは私だけでしょうか?💦
36週に入ると私は安静を解除して普通に生活して良いと産院で言われました
すると、じゃあ36週に入ったら観賞会行っていいよね!と
旦那はルンルン…
でもその頃私は臨月で、35週の今、すでに子宮口は2センチ近く開いていると言われていて
本当にいつ産まれてもおかしくありません
しかも現在2歳の子どももいます
実家は近く頼れるので、最悪陣痛が始まった頃に旦那が居なくても対応はできますが…
まだ観賞会の日にち等は具体的に決まってはいませんが…
普段会っていない友達と集まるのは今は辞めて欲しい
それでもしコロナにかかったり、何かあれば私は一生旦那やその友達を恨むと思います
我慢ばっかりさせてしまって本当に申し訳ないとは思っています
でも、どうしても辞めさせたいのですが
どうしたら旦那に伝わると思いますか😭?
何と言って説得したらいいでしょうか😭😭
- ゆん(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ももクマ
私も奥様の意見と同じです。
今する事ではないと思います。
結婚式をしようとしていたご友人の奥様も妊婦さんなんですか?でしたら何故結婚式を辞めたのかを考えたらわかる事だと。。。
私は家族にコロナが出た場合、産院を変える必要がある為それだけは避けたいです。
我慢ばかりとありますが、今の世の中みんなそうですよね。
ましてや、奥様が妊婦さんで小さい我が子がいるのに。
私なら鑑賞会や会食に行くならそこから2週間ホテル生活をしてくださいって言いますかね。全てお小遣いからで。

退会ユーザー
絶対に今することではないと思います!
ゆゆさんのお考えは間違っていないです😭
ゆゆさんはお腹の赤ちゃんのこと、息子さんのことを第一に考えているのに、旦那さんは自分が一番のように感じますね😤
ごめんなさい、私も旦那とコロナへの考え方に差があり、よく言い合いをしてしまうので、ゆゆさんの旦那さんにまでイライラが…😅
うちの旦那もコロナに感染しないと思っているのか、感染しても大丈夫だと思っているのか、よく友だちと遊ぶ予定を計画しようとします。
私が「今はやめておいた方がいいと思う」といっても、「お前は考え過ぎた」と。
我慢ばかりさせて申し訳ないとゆゆさん仰いますが、「いや大切な子供のためだから我慢して!」と思ってしまいます…
というか36週の生産期だから、もういつ産まれても大丈夫だから、安静が解除になったんですよね…そこもあまり理解されてないように感じますね😭
主役の方が産院の都合でキャンプをキャンセルした理由も考えられないかと…。
ああ、もう本当、何で旦那さんわかってくれないの!!あなた父親ですよ!って…なんなら息子さんとたくさん遊んであげて!って思います。。
私もコロナの恐怖がどうやったら旦那へ伝わるか日々模索中で、、具体的な説得方法がわからず申し訳ございません😭
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️✨
どこの旦那さんも一緒なのですね…😭💢
ほんと、トツキトオカ苦しい思いして誰の子どもを今お腹で育ててるんだよ!って感じですね😭😭😭
旦那さんが友達と遊ぶ計画をたてているとき、どうやって辞めさせていますか?💦
辞めて欲しいって言ったら「マスクして行くしそんな長い時間じゃないのに厳しすぎ」って言われました😭
うちは私の実家が近くて、いつでも息子ちゃん預かるよ〜!と母が言ってくれていて
つい先日、旦那がバイクが趣味なのですが「バイクの改造が自分でできない所があるからバイク屋でしてもらいたい」って言ってたので、実家に頼んで許可しました
なので今回の件やめてほしいと言うと「なんでバイク屋は良くて観賞会はダメなの」と言われ「今はコロナがひどいから普段会っていない友達と会ってほしくない」と言いましたが分かってくれませんでした😭
息子は最近パパイヤ期で
「パパイヤ!ママ〜」とか「ばぁば〜」と言って旦那を拒否しているので
実家にでも行けば、俺は別に居なくても大丈夫と思っているのかもしれません😭- 8月13日

ゆみ
臨月に入ったらいつ生まれてもいいサイズになってくるから解除になるだけで遊びに行ってもいい理由になんてならないと思います🤔
我慢させてばっかりなんて優しすぎます!そもそも一番我慢してるのはゆゆさんや息子さんで、痛くも痒くもないんだからそれくらい我慢しとけって思います😫
あなたがその集まりでコロナになって私にまでうつったら私はどうやって出産するのか知ってる?って言っちゃいます(どうなるかは産婦人科の先生に確認して、いかに大変なことかを教えます)
ただでさえコロナ禍の出産は大変でした。1人での戦いだし、マスクは苦しいし。そのうえもしコロナで息苦しかったら文字通り死を覚悟してしまいそうです。それでも行くの?と半分脅しになりますが、出産は通常時でも命懸け、コロナは呼吸症状が出たらそれほどのことなんだと理解してほしいですね。。。
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️✨
ですよね!😭
ほんと、遊びに行ってる間に陣痛がきたらどうするの?と言いましたが響かず…😭😭
たしかにトツキトオカ苦しい思いして誰の子どもを育ててるんだよって思います😭👊💢
今私が切迫早産なので家事ができず
実家が近いのでよく実家で晩ご飯を作ってもらってお世話になっているのですが、
今コロナになったらどうやって出産になるかは
食卓の話題にも上がったので、分かってはいると思うのですが…😭
旦那にももう一度直接言おうかな😭💦
ゆみさんコロナ禍出産本当にお疲れ様です😭✨
たしかに、ただでさえ命がけなのにコロナで苦しんでる中出産なんて….😱😱😱
私ももう出産は目の前、前回と違うのはもう分かっているので、ただでさえ不安なのに、旦那がこんな感じなので余計に不安です😭😭😭- 8月13日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も、私が産休に入り、里帰りしたら飲み会に行ってもいいかと聞いてきました。その時は県内で数人〜十数人の感染者がいるくらいでした。ですがどこで感染するかわからない、田舎なので感染したら個人が特定されるので、やめてほしいこと、もしどうしても行きたいので有れば2週間は自宅にも私の実家にも来ないでくれ、ホテルに泊まってほしい、そのくらいの覚悟があるなら自己責任でと伝えました。
わたしは医療職なので旦那に比べるとかなりコロナに敏感でそれもよく言われますが、小さい子にお腹の赤ちゃんを守るための防衛だと思ってます。
もし仮にコロナになって出産にリスク伴ったら責任取ってくれるの?って感じですよね💦
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️✨
やっぱりどこの旦那さんも一緒なのですね…😫💢
もっと危機感を持ってほしいですよね😭
ちなみにその時は旦那さんはどうされたのですか?💦
コロナになった場合の出産時のリスクは知っているはずなのですが…どうせ自分はならないとでも思っているのですかね😭😭
というかもし何かあれば最悪離婚問題ですよね💦一生恨んでしまうと思います- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
まぁあなたがそれでも行って感染したら離婚するけどね
と伝えたら辞めてました。- 8月13日
-
ゆん
旦那さん辞めて良かったです😭
ほんと💦なんかあったら離婚問題ですよね!👊💢
その後旦那さんとは大丈夫ですか?😭
この1ヶ月で旦那には3〜4件ほど約束をキャンセルさせてしまったので申し訳ない気持ちと、
自宅安静期間仕事も無理矢理休みをもらって家事や育児を頑張ってくれている部分もあるので感謝している所もあって、できれば喧嘩したくない気持ちもあって…😭😭
でもそんなこと言ってたらお腹の赤ちゃんも自分も子どものことも守れないですよね😣
ほんと、今一番理解してほしいし味方になってほしいのに旦那は私の悩みの最大要因です😭- 8月13日

退会ユーザー
コロナになったら産院で受け入れてもらえないとか言うしかないのかな?って思いました😢
他の奥さんたちも、えぇーって思ってるかもですよね…。
春頃にやればいいんじゃない?!!?って思いましたけど、説得難しいですかね😢
それに急に破水したりすることだってありますよね…😢旦那さん分かってないなぁ…。
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️✨
実は今回お祝いする友人以外はみんな、独身なのです😭
今回お祝いするお友達の奥さんは現在妊娠されていますが、
私たち夫婦がなんでも一番早かったので、子どもがいるのも私たち夫婦だけなんです…
コロナになった時、どうなるかは既に旦那は知っているのですが響かずでした😭😭
しかも今既に子宮口2センチほど開いているんですよ🤣
それも話してるのに、自分が遊びに行っている間に陣痛がきたらどうするのって感じです!😭
うちは実家が近くて、息子くんいつでも預かるよ〜!と母が言ってくれていて
旦那がバイクが趣味なのですがつい先日、「バイクの改造をしていて自分でできない所があるからバイク屋に行きたい」と言ってきたので私と息子は実家に行って、バイク屋に行くのを許可しました
そのため「なんでバイク屋はよくて観賞会はダメないの」と言われました💦
「今はコロナがひどいから普段会っていない友達と会って欲しくないんだよ」と伝えましたが響かず…😭😭
今回は立ち合いもできないので、もし何かあっても実家近いし大丈夫とでも思っているのかもしれません😢- 8月13日
-
退会ユーザー
なるほどです😢
確かにパパさんは産まれてからじゃないとパパにならない部分はあるかもです😭
バイクなんてもう出来なくなるよ!!!って感じですね😂
独身の子が多いなら、理解してもらうのは難しいかもしれないですね😢
実家にしばらく避難するしかないですかね…😢
マスク部屋の中でも取らないでねっ念押しするくらいしか難しそうですね😢
でも、元気な赤ちゃん産まれるように祈ってますね!💓
子宮口もそれだけ開いてくればあと少しですね💓- 8月13日

はじめてのママリ🔰
私も旦那とコロナに対しての考え方に差があり困った事が何度かあります🥲🥲
ほんとに、今じゃないですよね!
私はコロナに罹ったら帝王切開になって生まれてからも隔離されるから赤ちゃんに当分会えない事、濃厚接触者になったら健診に行けない事、後期は重症化しやすい事を伝え、もし旦那がコロナに罹って私にうつしたら一生恨んでやる😠って伝えました。
結局、直前まで悩んで行っちゃったんですけどね😂😂
私がキツく止めなかったのもありますが2週間怖かったです…
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️✨
初めてのママリさんはもう臨月なんですね!いよいよですね☺️✨
ほんとに!今じゃない!!😭😭
どこの旦那さんもそうなんですかね😭😭💢
何回も家族の話題に上がっているので、旦那は今もしコロナにかかった時のリスクは知っているとは思うのですが…やっぱり私ももう一度伝えようかな😭
旦那さん結局行っちゃったんですね😭特に何もなかったですか?😣💦
もしまた今同じことされると本当に困りますよね😭出産間近…💦
やっぱり喧嘩する覚悟で止めるべきですよね😭
この1ヶ月ほどで約束を3〜4件キャンセルさせてしまったので、申し訳ないなって気持ちと旦那と喧嘩したくないなって気持ちもあって…😭😭- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
気づけば臨月で初産婦なのでドキドキしてます👶🏻‼︎
他の方のコメント見させてもらったら意外と旦那さん側は同じような感じですね😂💦
自分は大丈夫!みたいな…
私は話題に上がるたびにリスクについて伝えました🤔
特に何もなくこの間やっと2週間を迎えましたが、旦那は行った後にすごーーーく反省してましたよ🤭🤭
私のちょっとした体調の変化でもコロナかな…🥶行かんかったら良かった🥶🥶ってビビってたのでもう同じ事は繰り返さないだろうと信じてます(笑)
ゆゆさんのお気持ちすごーく分かります🥲
約束断ってもらってばっかりで申し訳ないなって思いますよね💔
我慢もいっぱいしてもらってると思ったらあまり行かないで!とも言えないし…
でもコロナってどこで罹るか分からないし少しでも不安があるなら、申し訳ないと思ってる気持ちと一緒にコロナに対する不安とかリスクについてもう一度お話しても良いかもしれないですね🤔🤔- 8月13日
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️✨
結婚式をしようとしていた友達の奥さんも妊婦さんで、今後期に入ったところくらいです!
今回の観賞会は旦那から提案したことではありませんが、旦那とその友達以外は結婚しておらず、このコロナ禍でもキャンプを強行する人達なので、提案者その他にはコロナは通用しませんし、
人数もまぁまぁ多いので
1人、2人欠席が出ても、観賞会は主役の子が断らない限り決行されると思います。
なので旦那に行かないように説得するしかないのですが、
私も旦那の担当のムービー作りに協力しましたし、一生懸命ムービーを作っていたので見たい気持ちも分かります。
だけど本当に今じゃないって思います…😭
でも、辞めて欲しいって言ったら「マスクして行くしそんな長い時間じゃないのに厳しすぎ」って言われました😭
私もです!
家族はどうかわからないけど、私がコロナ、または早産になったら産院を変えて、家から1時間ほどかかる病院に転院になります😭
また、今の産院だと面会は限られた時間内でできますが、
転院すると面会等も一切禁止になります💦
実際にコロナになっている知り合いが周りに居ないので…
遊びに行っている人は遊びに行っていて、SNS等でもその様子がみられます😭
旦那からしたら、こんなにも楽しそうな人もいて、実際コロナになってないのに自粛している自分たちがバカらしいって感じちゃうのかな…
でもなってからじゃ遅いですよね😭
2週間ホテル生活、そうですね😭
考えてみます!ありがとうございます🙇♀️😭😭
ももクマ
ご主人と結婚式をしようとしていた方以外みなさん自由な独身の方なら尚更行かないでほしいです。
結婚組が奥様の状況等で今はコロナがあるし万が一があると困ると断れたらかっこいいのにと思います。
コロナにかかっていないのか、無症状なのかは見た目からでは判断出来ません。
息子が行っている幼稚園でも先生に濃厚接触者の方がでて、職員全員に抗原をかけたら無症状の先生が出てしまいそこから2週間休園になりました。
私も息子もその先生と休園連絡のあった日の昼間に接触していたのでお互いマスクしてましたが2週間本当に怖かったです。
無症状って本当なんだと思いました。
独身組が自由で羨ましいのもわかりますが、自分は結婚を選んだ時点で家族への責任があります。
マスクして長時間ではなくても自分が持ち帰り無症状、移した奥様が重症化となったら生活はいっぺんします。
それこそ遊んではいられないですし、1人で息子さん見ながら仕事して家の事してってなりますよね。
あの時我慢してたらでは遅い事もあります。
ゆん
そうなんです😭
周りはわかっていないからこそ最初に結婚した私たちが見本を示すじゃないけど、そうあるべきなのに
これで本当にコロナになったら笑い事じゃ済まされないし大変ですよね😭
うちも実は息子の通っている保育園のクラスで陽性者が出て、息子は濃厚接触者になったので現在自宅待機中なんです…💦
息子は濃厚接触者の連絡がきた翌日と、その後熱が出たので、PCR検査を2回受けました。
陰性だったのでよかったですが…
その経験をしているのにも関わらず集まりに行こうとしている旦那が本当に信じられません😭
息子の保育園で誰が陽性者だったかは分からないのですが、その方も症状がなかったようで、保健所から伝えられた接触日によるとギリギリまで普通に保育園に来ていたようでした。
無症状って怖いですよね…
コロナになれば私は確実に入院ですもんね、
そんな中濃厚接触者である旦那と息子は2週間家から出られない生活になるし
というか私は自宅にいるので旦那からもらう以外あり得ないので
コロナにかかってきつい中、誰にも頼れず息子の世話を一人で旦那がしないとって考えたら
大変ですよね💦
というか、自分のせいで私や子どもに何かあったら…と思わないのかなと思います😫💢