
コメント

ボンジュール
ママが時間を決めて連れていくのはどうですか?
ママの気持ちと時間に余裕がある時に、例えばお風呂入る前に全て脱いでからトイレに連れて行ったり、寝る前などでもいいと思います。
トイレに行くのが怖いなどがなければ、お子さんの様子とママの気持ちで、トイレに行く回数を増やしてママから誘って連れて行くだけでも、徐々にお子さんからちっちっーしたいって言ってくれると思います。
後は、イヤイヤ期が重なったりすると思うので、本当に無理なくがベストです。
ボンジュール
ママが時間を決めて連れていくのはどうですか?
ママの気持ちと時間に余裕がある時に、例えばお風呂入る前に全て脱いでからトイレに連れて行ったり、寝る前などでもいいと思います。
トイレに行くのが怖いなどがなければ、お子さんの様子とママの気持ちで、トイレに行く回数を増やしてママから誘って連れて行くだけでも、徐々にお子さんからちっちっーしたいって言ってくれると思います。
後は、イヤイヤ期が重なったりすると思うので、本当に無理なくがベストです。
「子育て・グッズ」に関する質問
身内に言われたことで、モヤっとしてしまったので、、 ただ話を聞いてもらいたいだけなのですが、 先日、うちの子の80サイズの肌着のお下がりを10枚くらいあげました。 なんでそんなに買ったのかはわからないのですが😅 …
3歳の子がいます。この時期の子って聞き分けいいですか? 最近 ・いたずらする ・やめてと言ってもやる ・だめと言うと余計にやろうとする ・外食中離席し歩き回ろうとする ・何でもかんでも触ろうとする ・指しゃぶりど…
世帯収入が低すぎます。夫婦共働きです。 旦那が鬱になったことから転職、現在も鬱病です。 旦那の今の会社は給料こそ低いですが 正社員で時給な為、鬱で体調が悪い日は休ませてくれます。(もちろん欠勤扱いですが) な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝕐𝕞𝕒𝕞𝕒❥
コメントありがとうございます
何一つ分からなかったので助かりました🙏
時間を決めてですね!
そうですね😅現在進行形でイヤイヤ期なんで
その、イヤイヤ期を刺激しない程度に頑張ります笑