
生後3ヶ月の赤ちゃんがおっぱいをあまり飲まず、指しゃぶりに夢中。体重の増えが緩やかになり、寝返りもできるように。病院では問題ないと言われたが、母乳の出や足りているか不安。
生後3ヶ月のあかちゃんを完母で育てています。
ここ最近おっぱいをあまり飲まなくなりました。
夜の授乳は変わりませんが、
昼間飲ませようとしても遊び飲みをしたり
真剣に飲んでくれた!と思ったら10分経たないうちに乳首を離します。
またおっぱいよりも指しゃぶりに夢中になっています。
体重の増えは
退院時3200g
1ヶ月4200g
3ヶ月5300g
1→3ヶ月の間に体重の増えが緩やかになりました。
2ヶ月過ぎたあたりから昼間起きている時間が増え、
よく笑いここ2週間で寝返りができるようになりました。
病院ではご機嫌でおしっこうんちが変わりなければ大丈夫、
と言われたのですが大丈夫でしょうか?💦
授乳時のツーンとした感じも毎回は感じなくなってしまい、
母乳がでているのか、きちんと足りているのか不安です。
- りりー(8歳)
コメント

はなのこ
うちの子も同じくらいの時期に同じようになりました💦 時期が過ぎれば落ち着くのであまり心配しなくて大丈夫だと思いますが、飲んでくれないとイライラしますよね、、

むぎちゃ
こんばんは。
うちの子と同じ感じなのでコメントさせて頂きました。
おっぱいよりも指おしゃぶりが好きみたいで全然おっぱい吸ってくれなくて私も現在進行形で悩んでます(;_;)
うちのはもう少し酷くておっぱいを近づけるだけで泣かれます(笑)
ネットで調べまくってウトウトになったら飲んでくれるっていうので試したら大成功でした☆
もし、全然飲んでくれなくなったら試してみて下さい!
飲んでくれないと心配になりますが、これがこの子の授乳スタイルって思って前向きに頑張りましょう(*^^*)
それから、もし母乳の量が心配でしたら飲ませる前の前絞り、飲ませた後の後絞りをするといいですよ!
長文になってすみません💦
-
りりー
ありがとうございます( ; ; )
やっぱり3ヶ月頃同じ感じなんですね…!
おっぱい飲んでるだろうと思ってよそ見をした隙に指しゃぶりに変わってたりで( ; ; )
うとうと授乳試してみます!
あと前絞りとあと絞りも!
たくさんありがとうございます( ; ; )- 9月23日

18y.m
うちの子も3ヶ月になる少し前から
遊び飲みが増えました😭
全く同じ状況で、お話を始めたりキョロキョロが始めて…。
体重が増えているなら、このまま様子をみようと思いましたが、体重の増え方がだいぶ緩やかで私も心配だったので
上の方と同じようにネットで調べまくって眠そうな時や寝ている時にあげてみると飲んでくれました!!
少し大丈夫もまた増え始めてきましたよ!🙌🏻
-
りりー
ありがとうございます( ; ; )!
目もよく見えるようになって周りが気になっちゃうんですかねー
可愛いのですが飲んでないので心配です…💦
うとうと授乳成功されてるんですね!
うちも取り入れます( ; ; )!- 9月23日

18y.m
大丈夫→体重の間違いです😰
りりー
ありがとうございます( ; ; )
おっぱい咥えてくれた!と思ったらにやにやしてたりで前に比べると殆ど飲んでいない気がします…
ちなみに体重の増え方はいかがでしたか?💦
はなのこ
あんまり増えてなかったですね、3-4ヶ月中盤まであまり増えずずっと6キロ当たりをキープしてました。ミルク足した方がいいかもと思ったりしてましたがうちは乳頭混乱気味でもあったので母乳のみでとりあえず気が向いた時(主に夜やお昼寝前の眠い時)に飲ませてました。アクビしたらサッと飲ませたり!
夜はちゃんと飲んでるなら、ホントにお腹空いてたらちゃんと飲むと思うので大丈夫ですよ🙆♂️
りりー
お返事が遅くなり申し訳ございません💦
ありがとうございます(^^)!
夜寝かしつけてから朝までの間はうとうとしながらごくごく飲んでくれるので一安心しました◎