

ママリ
我が子もその頃ちょうど飲みムラが出てきて、iiiさんのお子さんと同じようにミルクを残す日がありました(^^)
心配しましたが、体重も増え、機嫌も良かったので様子見していました。
すると、また完飲する日もでてきたり、残したり、と繰り返すうちに1歳近くなって卒乳しました🍼
参考になると嬉しいです😊

はじめてのママリ🔰
生後11ヶ月の息子がいます。
離乳食がスロースタート(7ヶ月〜)で、今現在でもまだ2回食です😅
そろそろ3回食にしないとだなと焦りもありますが、アレルギーやらムセたらどうしようとか色々と慎重になりすぎて、ここまでゆっくり来ちゃいました。
離乳食もマニュアルとかで見た量より少ない量だし、ミルクもたらふく飲むタイプではないので(一度に100mlしか飲まない時や160ml飲めたね!という時もあったり)、これで本当に成長していけるのか?とすごく心配したり悩んだり頭抱えたりしちゃいますよね😣💦
ですが、保健師さんに聞いたりしても、顔色も大丈夫で、元気にしてれば問題ない、少ない量でも足りる子は足りる、ミルク自体全然飲まなかったり成長曲線見て体重がしばらく増えてなかったりしたら相談してもらえればと言われました😅
コメント