妊娠・出産 切迫流産と診断され、自宅安静を指示された後、症状が改善しても悩んでいます。仕事復帰すべきか、診察を受けるべきか迷っています。皆さんはどうされましたか? 切迫流産と診断され自宅安静と言われたあと 診断されたときに切迫流産気味かもしれない 自宅安静で腹痛がなくなったら 次は通常の検診のときでいいし まだ痛かったらすぐ来てと言われました。 ただ完全に本調子ではないので 診てもらうべきなのか、 なんとなく治ったからそのまま仕事復帰 するべきなのか悩み中です。 皆様はどうされてたのでしょうか?? 最終更新:2021年8月11日 お気に入り 検診 仕事復帰 自宅安静 はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 仕事復帰は自宅安静解除と言われてからの方がいいですよ😂💦 8月11日 はじめてのママリ🔰 治ったらそのまま次の検診で大丈夫って言われたので、え?それまでどうするの?って思ってたんですけど当日は具合悪くてそんなこと聞く余裕がなくて🤣🤣🤣 とりあえず病院に行ってみます! 8月11日 退会ユーザー 切迫流産って腹痛だけじゃないと思うので、一応診察は受けてからの方がいいです😂 腹痛がないなら自宅安静で良いけど、痛かったらすぐ受診してって意味かと、、、 8月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
治ったらそのまま次の検診で大丈夫って言われたので、え?それまでどうするの?って思ってたんですけど当日は具合悪くてそんなこと聞く余裕がなくて🤣🤣🤣
とりあえず病院に行ってみます!
退会ユーザー
切迫流産って腹痛だけじゃないと思うので、一応診察は受けてからの方がいいです😂
腹痛がないなら自宅安静で良いけど、痛かったらすぐ受診してって意味かと、、、