※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜寝かしつけ中に足がムズムズする原因と改善方法について教えてください。

夜の寝かしつけ中、足がムズムズすることってないですか!?
まさに今ムズムズしててじっとできないんですが、、、

もうすぐ寝そう!っていう時にムズムズしだすとじっとできなくて赤ちゃんを降ろすと背中スイッチ発動で振り出しに戻る、の無限ループです😂

日中はあまりムズムズ気にならないような気がするんですが🤔

分かる!っていう方!
この症状の原因とかマシになった方法とかあれば是非教えてください💦

コメント

ままり

めちゃくちゃ分かります🤣

わたしの場合寝かしつけ中ではなくミルクあげてる時になります!なんか言葉には出来ないけど、足が気持ち悪い感じでむずむずして動かさずにはいられませんよね💦
しかも同じように昼間はなりません!

この症状なんだろう?って思ってたので同じような方がいて少し安心しました👏
全く解決策とかじゃなくてすみません😭

  • ママリ

    ママリ


    ミルクあげてる時もなります!!!
    そして、なぜか夜だけですよね😂

    ほんと気持ち悪くて仕方ないですよね💦
    なんとかコニーにいれて無理矢理寝かせました😅

    同じ方がいて、わたしも安心しました😂

    • 8月10日
deleted user

むずむず脚症候群ってやつですかね💦
うちの夫も夜寝る前にたまになるみたいです。
わりといるみたいですね!

鉄分をとるといいと聞いたことがあります🤔

  • ママリ

    ママリ

    むずむず脚症候群!!はじめて聞きました😂

    ご主人様と同じでたしかに毎日ではなく、たまにって感じです!!
    続く時は続いてるような、、、

    鉄分不足なんですね🤔
    サプリメントとか意識して鉄分とってみます!

    ありがとうございます🥺

    • 8月10日
ちゅーん

一般的には鉄分が足りてなくて貧血気味の人に多いみたいですよ!なので妊婦さんとかもなりやすいようで私も妊娠中はなってました❗️特に夜にむずむずが気になる場合その傾向が強いそうです。

鉄分サプリとか鉄分メニュー試してみてはどうでしょ?😀

  • ママリ

    ママリ

    鉄分不足なんですね!!!
    今まで献血や検診で貧血って言われたことなかったので、鉄分不足は全く思ってもみませんでした😂

    夜にムズムズが気になるので、意識して鉄分取るようにしてみます!!
    ありがとうございます🥺

    • 8月10日