コメント
3姉妹ママ❤︎
2人目が1900と出血多量でした。
私も自然分娩です👶🏻
保険適用になりましたよ!
3姉妹ママ❤︎
2人目が1900と出血多量でした。
私も自然分娩です👶🏻
保険適用になりましたよ!
「出産時」に関する質問
2歳差で育児されていて第二子出産時専業主婦だった方、お子さんが何歳くらいの時に幼稚園探しや見学されましたか? また、現在働かれている方はどのような仕事をされていますか? 参考にさせてください🙇♀️
この状況なら、3人目妊活しますか? 夫婦の本音としては、運に任せて3人目をと考えていますが、いろいろ条件が重なってやめたほうがいいのかな...と悩みます。 ◯実家義実家遠方 2人目出産時の上の子預け先のときに悩みま…
名前決めについて、みなさんは事前に決めてましたか?産まれてから決めましたか? 2月出産予定なのですが、候補は何個かあるんですけど決めるタイミングで迷ってます😞 出産時、私に万が一があれば…と怖い思いもあるので事…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
医療保険はおりましたか?
3姉妹ママ❤︎
思ってた以上におりましたよ💸
保険会社に電話したら用紙が送られてくると思うのでそれを病院側に(先生)に書いてもらってまた保険会社に送ってお金が振り込まれる感じだと思います。
ちなみに病院に書いてもらうのに5000円?かかります😂
はじめてのママリ
そうなんですね!!
貧血?の処置はどんなのしましたか?
3姉妹ママ❤︎
飲み薬と点滴(8本前後)でした!
はじめてのママリ
ちなみに領収書には入院費のところには点数がなくても戻ってくるんですか?
8本もつかったんですね!!
私はそんなには点滴してなかった気がするから無理かなぁ。。
3姉妹ママ❤︎
いま確認したら点数書いてありました!
点滴の本数は関係ない気もするんですけどどうでしょう😣
私は入院中、看護師さんに
休日だし夜間だったしで
料金凄い高くなりそうですね〜
って話したら
今回出血多いし保険適用になるかもよ!先生に聞いてみるね
って言ってくれて保険適用になった感じだったので言わなければ保険適用になってなかったのかなと思ってます、、笑
はじめてのママリ
わざわざ確認していただきありがとうございます!!
入院費のところに点数あったってことですよね!
私のはなかったから医療保険は難しいそうですね🥺🥺
3姉妹ママ❤︎
いえいえ!
でも保険適用になるならお金入るし問い合わせてみた方がよさそうですね😊
はじめてのママリ
そうですね!ありがとうございます😊連絡してみます!