 
      
      昨日、ソファーで体をひねり、右脇腹が引き伸ばされるような痛みがありました。その後、胎動に異常なく、痛みもないが、病院に電話すべきか迷っています。
昨日、ソファーに座ろうとしたら、バランスを崩して体をひねるような形になり、右脇腹が無理に引き伸ばされたような姿勢になってしまい、一瞬少し痛みました。
ソファーで体を受け止めたのでしりもちをついたとかではなく、衝撃はありませんでした。
その後、今日まで胎動に異常なく、お腹の痛みや出血、張りもなく、次の検診が来週月曜日なので様子見しようかなと思うのですが、病院に電話だけでもした方がいいのかなと迷ってます。ちょっとしたことで病院に電話してしまっていて、前に受診しすぎと言われたこともあるので…
- ぺん(4歳0ヶ月)
コメント
 
            ピヨ丸🐤
ちょっとしたことで、大丈夫かなって心配になる気持ち分かります!
お腹の中はどうなってるかなんて分からないですもんね😭
それで心配だから病院行くのに、診察しすぎって言われると行き辛くなりますね💦
強く打ったとかでもなく、張りや出血、痛みなどその他普段と変わったことが無ければ私なら様子見るかなと思います😊
 
            はな
痛み、出血、はりがないなら
私なら様子みます☺️🌱
特に2人目は上の子に合わせて動くと
よくこけたりしりもちついたり
しましたが特に気にしなかったです😊
- 
                                    ぺん 回答ありがとうございます! 
 
 特に症状はないので、様子見してみます。- 8月10日
 
 
   
  
ぺん
回答ありがとうございます!
今までの受診も私にとってはちょっとしたことではなかったのですが、何だか妊婦健診以外で行きづらくなってしまって…
強く打ったとか痛みがあるわけではないので様子見てみます。何か症状が出てしまったら病院に電話したいと思います。