
コメント

はる
こんなもんじゃないですよ。
うちの夫は絶対そんな態度しません。
結婚には向いてないですよね😅
他の事も自分勝手に色々言ってきそうですね。

ココア
男性は、はっきり言わないと分からない(分かってても甘える)人が多いと思います。
はっきり言ってそこに年齢とかあまり関係ないです。
しんどい時は、「生理で起き上がるのしんどい、今日は自分でやって貰って良い?」
とここまで言わないとです。
それを何度も繰り返せば、しんどそうな時は自分でやらなきゃって思ってくれる可能性はあると思います。(何度やっても分からない人もいます)
-
花
コメントありがとうございます!
こういう人と付き合ったことがなかったので、呆れてしまいました。次の生理の時にそういう事を言ってきたら、はっきり言ってみようと思います🥺- 8月10日
-
ココア
うちの旦那は「そう言うタイプの人」です、
はっきり言えず、言い合うのも面倒で諦めた結果、良い大人ですが、人の様子を見て察するって事が出来ない駄目旦那に仕上がりました。
付き合って1年ならまだまだ改善の余地はあると思います、察するアンテナを育ててあげて下さい。- 8月10日
-
花
色んな部分に違和感があり、何度も何度も伝え、喧嘩もして来ました。が、その時だけで改善なく、もう諦めかけてます。そういう人だと分かったので、別れようかとも考えて...
- 8月10日
-
ココア
お子さんはまだいませんか?
察する能力のない人は
出産、育児においても同じ様に、大変だから自分もやらなきゃって意識が出来ないままです。
今の違和感はもっと大きくなっていきます、既に喧嘩を繰り返しても変わらないなら、今の時点で区切りをつけるのもありだと思います。- 8月10日
-
花
子供はまだ授かってないです。普段から察する能力なんてないです😢一緒に食料の買い物に行って袋いっぱいになっても、持ってくれることはないです。重いから持ってほしいと言わないと持ってくれない、そういう人です。泣
- 8月10日

はじめてのママリ
まぁ女じゃないから痛みは分からないと思いますが、労るのも必要ですよね💦そういう人は妊娠しても言うと思います😞
-
花
コメントありがとうございます!
痛みは分からないと思います。が、彼には、三人の子供がいます。十数年続いて、元奥さんにもそういう労りがなかったのか、元奥さんが辛抱強かったのか、生理痛がなかったのか、色々と考えさせられます。- 8月10日
-
はじめてのママリ
そういうのもひっくるめて離婚したんじゃないですかね😞💦生理痛は重い人はめちゃくちゃ重い言いますからね💦
- 8月10日
-
花
こういう人と、よく十数年も続いたな~と不思議に思っちゃいます。私には合わない人なのかと思います。
- 8月10日
花
コメントありがとうございます!
素敵なご主人様で素敵です🥺
生理中なのに、体マッサージして。とか言ってきます。泣
はる
素敵なご主人?
いやいや普通ですよ。
普通人が体調悪そうな時に朝ごはん催促してきませんよね?うちの夫はごく普通です。
花
ハッとさせられました!普通🥺彼が普通じゃないんですね。私の感覚が変じゃなかったんですね!