
5ヶ月の赤ちゃんがシロップの薬を飲まず、哺乳瓶や離乳食も拒否して困っています。飲ませ方や飲ませる方法についてアドバイスを求めています。
生後5ヶ月👶🏻
シロップの薬が飲みやすくなる方法ありますか?
たぶんシロップの薬を飲み始めてから、哺乳瓶も離乳食も全て拒否するようになってしまいました😭😭😭
薬はあと4日分残ってます。。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?💦
先日、咳、鼻水と風邪の症状が出て、初めて薬を処方されました。
薬剤師さんに聞いてスポイトでシロップの薬を朝夕飲んでいるのですが、とにかく毎回泣き叫びます😣
元々予防接種も注射より経口ワクチンのロタでギャン泣きし続けてたので、口から入れられるのが苦手なんだと思います💦
哺乳瓶拒否を克服しすんなり飲めるようになってきていて、離乳食もニコニコ食べてくれていたのですが、薬を飲み始めたタイミングくらいから頑なに口を開けなくなってしまいました😭
離乳食は初期なのでしばらくお休みしようと思ってるのですが、完母よりの混合だったのでミルクは飲んでほしいです🥲
(おしっこの量が減ってきているので…)
口を開けてくれる方法か、シロップの薬を嫌がらずに飲んでくれる方法をご存知の方いませんか?😣😣
どんなことでもけっこうです。
この状況を抜け出すヒントがほしいです😢
よろしくお願いします🙇♀️
- eriii(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬飲んでくれない時、何かに混ぜてます!!
恐らく、娘さんは薬を飲む事で口に入れる事がトラウマになってしまったんだと思います...
娘は、納豆食べさせてからなりました、、、
娘の時は、娘の食べ物を食べるふりをして、リアクションオーバーに、おいしいとニコニコしながら、○○ちゃんもどうぞと言い、遊び感覚で食べさせると、また食べるようになりました!

ひー
次女も最近、風邪をひいてシロップ薬処方されましたが、おえっとして離乳食や母乳まで全て吐いてしまい…(ToT)
その後シロップ薬はもちろん飲めず、口を触ることも嫌がるように(´^ω^`)
シロップ薬は量も多いので、再度受診し粉薬に変更してもらいました!
すいません、シロップ薬を上手に飲ませる方法はわからず…ですm(_ _)m
-
eriii
とんでもないです!
ありがとうございます😊
赤ちゃんシロップ苦手なんですかね🥲🥲
ちなみに粉薬はどうやって飲まれてますか?
やっぱりミルクも離乳食もダメだと粉薬は厳しそうですかね?😣- 8月10日
-
ひー
好きな子もいるみたいですけど、うちの子はダメみたいです(´^ω^`)
完母なので、粉薬を極少量の水で練って、それを指で上顎につけて母乳飲ませてました!- 8月10日
-
eriii
そんな方法があるんですね!!😳
早速今日病院に行って粉薬に変更してもらってきたのですが、薬が嫌で母乳飲まなくなると困るから、練った薬は水で飲ませてほしいと薬剤師さんに言われました😣😣💦
今のところ哺乳瓶もマグもスプーンもスポイトも全部口開けないので水は難そうで…。
何度も聞いて申し訳ないですが、薬を飲ませて母乳を嫌がったりすることはなかったですか?💦- 8月10日
-
ひー
水で飲ますのって結構むずかしいですよね(´^ω^`)
上顎に薬をつけるのがまずひと苦労です(´^ω^`)
おえってなりますが、お腹すいてる状態で飲ませるのでやむを得ず?母乳飲んでくれてました笑
食後じゃなくてもいいって先生が言ってました( ¨̮ )
水分補給できないのが1番困りますもんね…
薬剤師さんが言ってるのもその通りですが無理なもんは無理ですよね(´^ω^`)
母乳で飲ませる方法試してみて、難しそうであれは薬なしで時間はかかりますが自然治癒か病院に相談ですかね(ToT)
遅くなってしまいごめんなさいm(_ _)m- 8月10日

はじめてのママリ
薬自体が嫌なんですかね?それともスポイトが嫌なんですかね?😣
スポイトは上手に飲んでくれないので哺乳瓶の口の部分だけ外してそこに薬入れて飲ませてます☺️
もしスポイトが嫌な感じだったら試して見てください☺️
-
eriii
コメントありがとうございます😊
2ヶ月過ぎまで週一でK2シロップ飲ませてた時に哺乳瓶の口を使って嫌々飲んでたんですが、その度にミルクもしばらく飲めなくなることが多かったので、シロップが嫌なんですかね😣💦
でも今回は哺乳瓶の口であげるのは試してないので、早速朝試してみようと思います!- 8月10日

クロ
スポイトの長い物がAmazonとかで大量に売っていて、
私も他のママ友に教えてもらったんですが、何本か分けてもらって使いましたが、すごい飲ませやすかったです❗️
もうあれがないと薬飲ませられないです😂
-
eriii
コメントありがとうございます😊
そんなものがあるんですね!😳
魅力的です!!✨
今Amazonでロングのスポイト見てみたんですが、種類がありすぎて?驚きました💦
もし良かったらどのくらいの長さかとか教えて頂けないでしょうか?😣- 8月10日
-
クロ
今現物がないので申し訳ないのですが、
だいたい親指も人差し指を広げたくらいの長さで、
人差し指の長さ全体がスポイト先端で、親指が押す部分?
くらいの長さだったと思います😂
例えが下手すぎてすみません🙇♀️
これなら、口をわざわざ開けずに、チューっと注入できて、めちゃめちゃ楽です😂
ペットにも使ってます😺- 8月10日
-
クロ
こんなやつです😂
- 8月10日
-
クロ
ちなみに、粉薬を水数滴入れて混ぜた物も、これに入れて注入できるので、万能ですよ😆
コツは、勢いよくやるとピューっと出ちゃう可能性あるので、ゆーっくり、ゴクゴクしてるのを確認しながらあげるといい感じですよ👍- 8月10日
-
eriii
わざわざお写真までありがとうございます😭✨
今後も薬を飲むこと沢山あると思うので、用意してみようと思います!!
とても助かりました!ありがとうございます🥰🥰- 8月10日
-
クロ
粉薬はこれ使うと特に楽ですよ❗️
粉薬のフィルムを開けたら、スポイトで吸った水を入れてそのままそのスポイトで混ぜて飲ませると、洗い物もなく、スプーンなども使わなくて済むので本当に便利です😆- 8月10日
-
eriii
そうなんですね!🥺
とりあえず粉薬ももらったので、早速注文してみました❣️
とにかく困ってるので早く試したいです😂
ありがとうございます!!- 8月10日

funkyT
甘すぎるのでしょうかね。
薬剤師さんに相談すると、色々と教えてくれると思います。
薬の形態(粉など)や方法を変えてくれたり、飲みやすくする媒体(ゼリーなど?)を紹介してくれると思います。
うちは粉薬に少しの水で練って、頬の裏につけてました。
-
eriii
コメントありがとうございます😊
本日病院に行き、とりあえず粉薬に変更してもらってきました。
薬剤師さんも強い甘み付けてるからそれが嫌なのかな〜とおっしゃってました💦
粉薬を練って飲ませる方法、私も試してみようと思います!- 8月10日
eriii
やっぱりトラウマですよね😣💦
今は直母以外なにも受け付けてくれない感じなので、テンション高めに楽しそうな雰囲気が伝わるようにやってみます!
ありがとうございます😊