※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が忙しい時間に勝手に風呂掃除を始め、イライラしています。家事を手伝ってくれているかもしれませんが、心狭いのか悩んでいます。

17時過ぎから何も言わずに風呂掃除始めた。
いつも、自分がやろうと思ったタイミングで勝手に始める。車の洗車とかもです。
17時からって一番忙しい時に、、1時間以上居ない。
家の事をやってくれてるのかもしれませんが、なんかイライラします。

心狭いですよね💦
ご飯作るの、わたしが当たり前だし、なんか分からないけど、旦那のすることにイライラしてしまいます😭

コメント

ママリ🔰

お風呂掃除終わってそのままお子さんのお風呂入れてくれればオッケーにしちゃいます😊✊笑笑

はじめてのママリ🔰

わかります〜
母は子供優先で考えて行動してるのに、父は自分優先で自分のしたい時したいタイミングでしたいことするからイライラしますよね。
そっちは誰にも邪魔されず出来ていいけど、こっちは何をするにも子供見ながらやってんだよーって思います。

ママリ

わかりますー!!
家事やってくれるのはいいけどタイミングー!!!って思います😂😂
17:00〜って夕飯準備とかで一番忙しいですよね💦

まふぃー🔰

やってくれるだけいいなって思っちゃいました😂