※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
家族・旦那

子供はパパ好きだしコレ!と言って離婚になるほどの理由があるわけでもな…


子供はパパ好きだしコレ!と言って
離婚になるほどの理由があるわけでもなくて
でも旦那と合わなくて一緒におるのしんどいなー
縛られた人生嫌だなー離婚したいなーと思うことは多々あります。
結婚は忍耐だなんてよく言ったもんですね。


同じ気持ちの人いらっしゃいませんか?
なにが離婚を留めさせてますか??

コメント

男の子4人のママ

わかります!!
私も時々離婚したくなります😓
価値観の違い…というか、旦那がいるとめんどくさいというか…😮‍💨

ただ我が家は子供4人いてパパっ子だし、男の子しかいないので私1人はしんどくなることがわかってるから離婚しないって感じです。

はじめてのママリちゃん🔰

わたしも同じくそんな感じに近いです💦

主人の給料ですかね←
お給料がいいからと言って
勝手に好きなものや、欲しいものを
私が買ってるわけではないですが!!
一度、直談判で言いますが
基本「買ったらいいじゃん」の返事です😳

仕事から帰宅したら
なんだかんだ
子供のことは何か一つは、
最低限してくれてるところですかね、、、

はじめてのママリ🔰

もう離婚する理由ができてしまい、離婚を決めてしまった状況ですが!

さあさんと同じような気持ちの時は、過去の楽しかった時の記憶や情によって留められてました💦
もしかしたら上手く行けるかもっていう希望とかでしたね🤔