男の子の寝かしつけに悩んでいます。抱っこが辛くなり、トントンで寝かしつけてもいいか、支援センターはいつ頃行けばいいか相談です。
生後3カ月半の男の子がいます!
現在完母で69センチ、9.6キロのビッグベビーです。
①最近寝かしつけについてどうしようか悩んでいます。夜グズグズし授乳→そのまま寝なかったら抱っこでゆらゆらして寝るのですが、抱っこが辛くなってきました。
トントンで寝かしつけてもよいのでしょうか?
それともまだ抱っこが良いでしょうか?
②支援センターはいつ頃デビューしましたか?
どちらかだけでも良いので、教えてください(^ ^)
- まっきぃ(8歳)
コメント
友陽ママ
私も3カ月半でやがて10キロいきそうな息子をほぼ完母で育ててます!
寝かしつけはいつも授乳したらすぐ寝てくれていましたが、最近寝付きわるいです😅
私も抱っこでゆらゆらがキツくなったので、ベッドで一緒にゴロンして息子の気が済むまでおしゃべりさせてます☺️
支援センターはまだデビューしてないです💦
まっきぃ
同じような方がいて嬉しいです!😄✨
本当重いですよね💦ムチムチで可愛いのですが(о´∀`о)
おしゃべりしてそのままコテっと寝てくれます?それともトントンします?
支援センターデビューしたいですかー?
友陽ママ
おしゃべりしてコテっと寝てくれます★
それか、ほんとに眠たそうなときはほっぺを撫でると寝てくれます(*^_^*)
支援センターデビューはまだ考えてないです(^^;;
まっきぃ
コテっと⁉️羨ましい‥
やってみようかな‥
何時頃寝ますか?
そうですよねー💦
感染症とかも怖いし😓
友陽ママ
だいたい20時から22時のあいだに寝ますよ★
まっきぃ
時間も理想的ですね❤️
寝かしつけ方法考えます‥