※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココママ
妊娠・出産

生後5日の赤ちゃんの臍の緒が血をつけ、臭いがする場合、臍炎の可能性が高いですか?3人目で初めて臭いが気になります。

生後5日の赤ちゃんですが、退院して初めての臍の緒の消毒をした際に綿棒に血が普通につきました!臭いも臭い臭いがします。これからとれるから血が出て臭いのか、調べると臍炎しかでてこなくて、、。その可能性が高いのでしょうか?😭3人目でここまで臭かったかなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

おヘソの周りの皮膚が赤くなってなければ様子見でいいと思います。もともとおヘソの処置すると出血はしやすいので、毎日お風呂上がりに消毒してあげたらいいと思いますよ。

  • ココママ

    ココママ

    やっぱり血はでますよね?😭消毒って結構根本ちゃんとぐりっとやるので血がついてると、痛いのかなと思ってしまって😭

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒すると出血しちゃいますよね。ヘソ自体は出産時に縛って壊死してるので痛みは無いですよ。
    皮膚が赤くなって炎症してるとか、へそが取れてからも1週間以上芯が残っててジュクジュクする感じなら見てもらったほうがいいですが、周りの皮膚の炎症反応がなければ大丈夫です!
    ちなみに元NICUのナースです(笑)

    • 8月8日
  • ココママ

    ココママ

    うわー!!すごい人と繋がれて心強いです😭😭😭💕
    匂いがきついのは大丈夫でしょうか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おヘソって乾燥しにくいので臭くなりやすいですが、他の症状がなければ大丈夫だと思います。
    熱が出たりおへその周りが赤くなったりしないならそこまで気にしなくてもいいかと思います。

    • 8月8日
  • ココママ

    ココママ

    ありがとうございます😭😭😭😭

    • 8月8日