※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やや
ココロ・悩み

19歳で妊娠三ヶ月目。彼との子供を産みたいと思っているが、将来の不安やマタニティブルーで苦しい。明るく居る方法はあるでしょうか?

はじめまして。19歳です。週数が合っていれば妊娠三ヶ月目です。
付き合って一ヶ月の彼との子供を身篭り、
彼のことが大好きでこれからもいっしょにいたいとおもったし 彼の子供ならおろす選択肢は無いとおもい 産みたいと言いました。彼は最初は戸惑っていましたが今ではとても頑張ってくれています。
だけど 日を追う事に 私の「産みたい」という気持ちのせいでまだ若い(21です)彼の将来を奪ってしまったこと、半同棲とは言え、今後見えてくるお互いの嫌な部分を真摯に受け止め、受け入れ、うまくやっていけるのか等の不安が大きくなり苦しいです。胎教にもよくないし 明るくいようと思っても涙が出てきて それでまた自己嫌悪になってしまいます。マタニティブルーというものなのでしょうか...どうしたら明るく居られますか?

コメント

MYTNS

好きなら一緒にいたらいいです!
彼も今はすごく頑張ってくれているなら、いいと思いますよ(^^)

若いから。これからの人生を奪ってしまった。と思う事はないかと思いますよ‼︎


結婚した夫婦にお互い嫌いな部分がない夫婦なんて滅多にいないと思いますよ^ ^
嫌な部分があるなら話し合い解決する事が1番ですよ‼︎

あやままさんも若いですので、友達とご飯行ったり息抜きして子供ができたことをプラスに考えてくださいね^ ^
お腹に命がありますので、気をつけてください^ ^

  • やや

    やや

    そうですよね...ここのところ家にいるばっかりで誰とも会っていなかったので少し息抜きをしてみようとおもいます😢
    本当にありがとうございます。

    • 9月23日
  • MYTNS

    MYTNS

    悪阻もあると思いますので、無理のないようにしてくださいね^ ^
    友達とご飯行った日には思う存分笑ってくださいね‼︎
    彼にも体調の事を話したりしてくださいね^ ^

    私の旦那も21歳で子供がわかり、私も同じような事を考えていましたが、旦那は毎日頑張っています(^^)
    周りみたいに毎週飲みに行けるわけではないですが、たまには息抜きをしてもらいに自由にさせてあげています‼︎

    • 9月23日
  • やや

    やや

    悪阻も酷くて...😢
    はい!ありがとうございます
    本当に助かりました😭

    そうなんですか!!
    親近感...!
    そうですね、ちゃんと息抜きをしてもらって
    無理のない、幸せな家庭を築こうと思います

    本当にありがとうございます!

    • 9月23日
みったん♩

わたしは7ヶ月くらい?付き合ってた彼氏との子供を妊娠して今に至ります!
現在付き合ってた1年2ヶ月、結婚から2ヶ月です。18歳の旦那だから遊びたいとかもあるだろうけど我が子のために一生懸命仕事を頑張ってくれています💕大好きな彼氏さんだからこそ信じてあげたらいいと思います!彼だって自分の子供が生まれるんだから将来奪われたとか思わないですよ!
旦那はまだ若いので遊びたいのがあり、わたしが里帰り中なのでそれをいいことに友達と夜まで遊んでますけど、子供のことを一番に考えてくれていて、しっかりと働いてくれているのでそこはわたしも我慢しなきゃーって割り切るように頑張ってます笑
女の子と遊んでるわけではないので😂
そんな感じで若くてもやって行く人はやって行くんです!マタニティ〜ブルーわたしも何回も悩んだりしてますがお腹の子は元気に成長中👶🏼あやさん!わたしも19です!一緒に乗り越えましょう💕

  • やや

    やや

    そうなんですね!
    18歳でそれだけ頑張ってくれるなんて頼もしい旦那さんですね😭

    彼もすごくがんばってくれているので
    信じようと思います。
    わー、そうなんですね。
    ちょっと寂しい気もしますね...
    割り切れない時は相談乗ります😢
    助けていただいたので...!

    ほんとにほんとにありがとうございます。
    来月産まれる予定なんですね!
    がんばってください☺️💕💕

    来月予定日なんですね!😭💕

    • 9月23日
  • みったん♩

    みったん♩

    若くても頑張ってくれる人は頑張ってくれますよ☺️

    信じてあげてください💕
    ありがとうございます😢

    あと1ヶ月ほどなので頑張ります😁

    • 9月23日
tkm

親御さんにはもう話されたんですか?
籍を入れる日程なども決まってますか?

彼は今頑張ってるとのことなので、それを信じてあげるのが1番だと思います✨

  • やや

    やや

    話して 籍を入れる日程はまだですが、同棲することが決まっています。
    わくわくもあるのに不安が大きくて...

    はい、大好きな人なので
    信じようと思います😢
    ありがとうございます!

    • 9月23日
  • tkm

    tkm

    そこまで話をしていて彼氏さんも納得されてるなら大丈夫でしょう!
    今は子どものために二人で頑張ってください❤️
    あとお付き合いが浅いうえにお子さん生まれると本当に二人の時間がないと思うので今のうちいっぱい出かけて思い出作ってくださいね💕
    お幸せに❤️

    • 9月23日
  • やや

    やや

    はい...昨日少し悩んでることを話したところとても安心させてくれました😢
    ありがとうございます!
    そうですね、!沢山お出かけしようと思います☺️💕

    • 9月23日
ゆーまま

付き合って1カ月であろうが5年だろうが、上手くいくとこは行くし、ダメになる所はなります。

結婚し、子供が出来たことによって、お互い寄り添う事が出来るかだと思いますよ!

長く付き合っていても自分が1番のままで変わらない人もいるし、まだひと月でも一生懸命向き合って考えてくれる人もいます。

年齢は関係ないと私は思います。

妊娠中、産後とホルモンバランスが崩れて素性に振る舞えなくなることもしばしばなので、それは彼に伝えておいた方がいいと思います(笑)
若くても1つの命、産むと選択してくれた彼を信じてあげては(*´˘`*)♡

  • やや

    やや

    たしかにそうかもしれませんね...
    長い短い ではなく、お互い寄り添うことが大事なんですね!
    ありがとうございます😢

    はい!
    自分も感情の起伏が激しくついていけておりませんが、きちんと自分でも理解して彼にも話そうと思います。

    ありがとうございます☺️💕

    • 9月23日
♡Ri♡

彼の気持ちはどうなんでしょうか?
将来を奪うというのは子供や家族がいると出来なくなるようなことがあるということ?

私も結婚する時、マリッジブルーになってさらに数か月後マタニティブルーになりました。

なので、気持ちがわかる気がします。
相手の事を思うがあまりにそう思ってしまうんですよね?→相手の気持ちも聞いてみたらいいと思いますよ!

  • やや

    やや

    いえ...まだ若くて、友達とかとあそびたいだろうに働くしかなくて... 彼のことを考えずに産みたいと言ってしまったので...。

    マリッジブルーもマタニティブルーも経験されてるんですね😢

    ありがとうございます。
    彼に話して ちゃんと安心させてくれたので
    信じようと思います。
    本当にありがとうございます!!

    • 9月23日
あおむしちゃん

私も20歳の時にデキ婚しました。
5年付き合った人だったので
お互い悪い所も見てきていて素でいれる関係でしたけど
結婚して一緒に暮らしてみると全然知らないことがたくさんお互いにありました。
それで今まで何回もぶつかりましたよ。
それでも離れずにいるのはお互いがいないと自分じゃないし
それだけかげがえない存在だと思うし
子供もいてそう簡単に離れちゃいけないって
結婚する時に覚悟決めて結婚したので
どんなことがあって一緒にいて乗り越えるって
決めていたので今もこれからも
よっぽどのことがない限り離れません。

正直妊娠したのはお互いの責任なので
あやさんが彼さんの将来を潰したとか
考えなくていいと思います。考えてしまうのはわかりますが…😥
それはあやさんも同じなんですから。
それ覚悟で結婚して家族になるんですよね?
受け止めることも必要ですが
間違ってると思えば間違ってると言えばいいんです。
嫌だと思ったら嫌だと言えばいいんです。
人間全てを受け入れることなんて不可能なんですから。
お互い育った環境が違うんですから
それだけ生活の仕方も違うし
常識だって違うかもしれません。
でも、それを受け入れてばかりじゃ
いつか壊れてしまいます。
だからこそ、お互いが思った事感じた事は
口に出してちゃんと話し合って
分かり合って思い合っていけばいいんだと思います。
私も今そうですから。

今妊娠中はとてもナーバスになるので
余計なことまで考えてしまって暗くなりますよね😢
でも、そういうこともこれから家族になるんですから
彼氏さんに伝えてみてください。
そうすれば気持ちも少しは落ち着くんじゃないでしょうか??

  • やや

    やや

    5年も付き合っていて知らないことがあるなんて...やっぱり他人同士、理解できる部分とできない部分があるんですね...

    かけがえのない存在ってすごく素敵ですね
    私も彼にとってそんな存在になれたらなって思いました。

    はい😭
    すべてを受け入れなければいけないというプレッシャーがあったけど、あおぶしさんのおかげですこし楽な気持ちになれました。
    ありがとうございます。

    暗くなった時は彼にきちんと話してみます!!

    本当にありがとうございます😭💕

    • 9月23日
もんもん

まだ若い人の将来を…と言うなら
あなたの方が若いです。
まだ19才。
子どもが出来たのは二人の責任です。
将来を奪ってしまった、申し訳ないなんて思う必要はありません。
ふたりの事ですから。

しっかりと話し合いはしましたか?
付き合って1ヶ月となると
相手の事、まだまだわかってないかと思います。
結婚生活は甘い甘いだけのものではありません。
今までは自分達の事だけでしたが
子どもが出来るとなると
子どもが中心、全てそれで回ります。
今までに無かった喧嘩も増えますし言い合いにだってなります。

私たちも子どもが生まれるまで喧嘩したことはありませんでしたが
生まれてからは意見の食い違いが多くなりました。
それも夫婦として大切なことだし
嫌なところも含めて
相手を大好きだと言えますが
それは下積みがあったからかもしれません。

1ヶ月で子どもができたから結婚しようでは正直上手く行くのかどうか私にはわかりません。
夫婦あっての子どもですからね💦

どちらにせよしっかり話し合いが必要だと思います。
責任があるから結婚する、では上手くいかないと思います。
彼はどうしてほしいのか、
じっくり聞いてみてください。
それで生んで欲しい、一緒に頑張りたいと言ってくれるなら
迷うことは無いんじゃないでしょうか?

私たち夫婦は22歳で長女が生まれてますので
彼が特別若いわけでは無いと思いますよ😊

  • やや

    やや

    そうですね...言われてみれば私の方が若いですね...(笑)

    はい!ちゃんと話して両親への挨拶も済ませて そのあとも何度も今後のことについて話し合ってます。
    喧嘩をしても、嫌なところも含めて大好きだって思える、そんな関係になれたらなあってもんもんさんの回答を読んで思いました。

    何かある度に、その都度話し合いをして
    彼の気持ちを信じようと思います。
    ありがとうございます!😭

    • 9月23日
♡ちひろ♡

私もデキ婚です( ˊᵕˋ )
付き合って1ヵ月で妊娠しました( ˊᵕˋ )

お互い夜の仕事だったので
妊娠を期にやめました。

それから臨月近くまで旦那は無職…。

貯金は減る一方。

それから今結婚9年。

何回か離婚の危機はありましたけど
何だかんだ幸せにやってますよ( ˊᵕˋ )

付き合った日にちが短いだろうが
若いだろうが
幸せになれます( ˊᵕˋ )

  • やや

    やや

    一ヶ月で妊娠して9年もいっしょにいるんですね!!
    お互いとても苦労されたんだなあと思います。それでも幸せに暮らせてるって すごく勇気をもらいました!ありがとうございます...!
    幸せになります\( *´ω`* )/笑

    • 9月23日
すぺーん

私もあやさんと同じとしで妊娠しました!旦那も同じ年です

大好きな人なら一緒にいたほうがいいです!
かれのこと信じるのが一番です!
あまり悲しむとお腹の赤ちゃんも心配してしまいますよ?

つわりとかは大丈夫ですか?
あまり無理はしないでくださいね

私は親には安定期入ったときにお話しました

体大事にしてくださいね

  • やや

    やや

    そうなんですか!!
    すごく頼もしい方からの回答感謝します😢

    はい、本当に大好きで...
    信じようって思いました。
    ありがとうございます。
    そうですね!なるべく明るくいられるよう努めます!

    はい、、!ありがとうございます☺️

    • 9月23日
みのむし

はじめまして!!!
私は旦那と職場で出会って結婚しました。旦那が22歳で私が17歳の時です。付き合って一ヶ月で同棲しはじめて二年目で結婚しました。ほんとは旦那には職場に別に好きなひとが居て、その好きな人も旦那を好きでした。お互いに好きって知ってたみたいですが付き合っては居なかったです。そんな二人のピエロを私はしてて、ピエロをしているうちに旦那を好きになってた自分が居ました。ただ、二人の邪魔はできないと二人をくっつけるためにずっと気持ちを押し殺してました。ある日、旦那の好きな女の子が私に言ってきました。旦那は保険でほんとは元カレが好きだと。それを聞いて旦那に
アタックしても大丈夫だと思い猛アタックして付き合うことができました。付き合いはじめの1年。旦那はあまり私に心を開いてくれませんでした。毎日一緒に居てやっと今完全に心を開いてくれました。私と旦那は付き合いはじめの頃、三ヶ月で破局するとずっと周りに言われてました。もちろん、そんなのきにしませんでしたが。赤ちゃんができたとき、凄く幸せでした。お互いが赤ちゃんを迎える!って思えばきっと大丈夫です。嫌な部分、喧嘩もすると思いますがその度に話し合って解決していけばその分またお互いが分かって好きになれると思います…彼の将来は奪ったとかぢゃなくて幸せの第一歩だと思います。気持ち辛いのお察しします。ただ、やっぱり前向きに楽しく考えないと自分が壊れてしまいます。不安になったら旦那さんに話して安心させてもらうこと大事です…なんだか長文すみません。

  • やや

    やや

    すごいドラマみたいな展開でドキドキしながら読みました...幸せそうで嬉しいです。
    幸せの第一歩という言葉にとても救われました。
    ありがとうございます!
    いえいえ、みのむしさんのこれまでを
    話してくれて嬉しかったです!
    ありがとうございます☺️

    • 9月23日
そぅ♡たぁ♡ママ

私も付き合って1ヶ月で妊娠し、その時19歳でした。
親と喧嘩したのもあり誕生日迎えるまでそのままにして誕生日きて籍を入れ、3か月後に出産しました。

好きな彼だったので産むことに戸惑いとかなく批判されましたが頑張って乗り越え彼も妊婦検診とか積極的だったので安心してました。
生まれてからはちょっと丸投げ状態ですがなんとかもってます笑

  • やや

    やや

    そうなんですか!なんだか親近感です...!

    私も戸惑いはありませんでした。
    嬉しかったなあ...
    私もちゃんと乗り越えられるよう頑張ります!

    ありがとうございました☺️💕

    • 9月23日