![としちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達から男の子の服にお金をかけるのは無駄と言われ、悩んでいます。自分は可愛い服を着せたいと思っているが、どう返せばいいか分からず憂鬱です。同じような経験の方、アドバイスありますか?
高い服なんて必要ない!と言ってくる友達にもやもや、、
秋に二人目が生まれてくる予定です。
上は女の子で、今回は男の子の予定なので、
最近お洋服を買うのが楽しみなのですが、
この前友達とLINEしていた時に、
「えー、そんなブランドものばっか買っても男の子ってすぐ汚すから無駄だよ笑
そんなことなら離乳食作る時とかに食とか他のことにお金かけた方がいいよー!
とにかく男の子の服にお金かけるのは無駄だから、女の子とは違うよ笑」
と言われてモヤモヤしてしまいました。。
その子は男の子のママですし、言ってることは正論なのかもしれませんが、
私はこんなご時世だからこそ家でも可愛い服やお洒落な服を着せたいなーと思ってしまいます。
ブランドといっても、プチバトーやラルフローレン、高くてもファミリア、とかです。
娘にもお洋服にはかなりお金使ってきてるし、すぐサイズアウトしてしまうことも知っていますが、同じようにお金をかけてあげたいです。
写真とかにも残るので、、
こうやって言われた時になんて返したらいいのか分からなくて、「そっかー」程度にしか返信できなかったのですが、今後もインスタとか見て何か言ってくるのかと思うと憂鬱です。
男の子のママとしては私が先輩だから!という感じを会話の節々から感じるのですが、
こういう時ってなんて返したらよかったのでしょうか、、
洋服に関して、同じようなこと言われたりした方いますか?
- としちゃん(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通にスルーとか
流しとけばいいと思いますし
私なら嫌な思いしてまで付き合い
たくないです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お友達めんどくさいですねえ😂
そんなこと言ったら
男の子のお母さんは
西松屋とかでしか買えないですよ(笑)
汚す汚さないも、
男女それぞれってよりは
人それぞれだと思いますけどね🤔
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね、うちは上の子も泥んこ遊び大好きで服汚しまくってるので、汚れるのは分かってるつもりなのですが、男の子はそんな比じゃないからの一点張りで😂
スルースキルが欲しいです笑- 8月8日
-
ママリ
うちは潔癖っぽくて、
汚れるの全般NGなので、
ほんと人それぞれだと思います🤔!
姪っ子の方が5倍汚してます🤣
好きな服買いましょーね🥰- 8月8日
-
としちゃん
汚れるの嫌だと親は助かりますよね😂✨
うちは姪っ子甥っ子含め、うちの子が一番やんちゃなのでウタマロ石鹸が手放せませんが笑、好きな服を今後も着せたいと思います💓- 8月8日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
汚されても新しいの買えばいいからーって返しますね😂
女の子でも服なんてすぐ汚れますよね😂
上が男、下が女ですが
どっちも同じぐらい汚してますよ🤣
私は家にいる時は西松屋ーとかで買いますが、出かける時はブランドの服しか着せないです😂
汚されてもある程度は洗えば落ちるし、大丈夫ですよ😊
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよねー!うちは上の子おてんば娘なのでそれこそ服はすぐ汚れます笑
新しいの買えばいいからって今度言われたら言います!!
お出かけの時はブランド着せたいですよね💓- 8月8日
-
ぽむ
ブランド物にこだわってるわけじゃないけど、お洒落させたいしかわいい服着せたいですよね😊
自分が可愛いって思う服着せられるのなんて今のうちですし😂
嫌味たっぷりで言ってやりましょう🤣- 8月8日
-
としちゃん
そうですよね!そのうちキャラものとか自分の好きなものしか着なくなるので親の趣味で買えるのは今のうち!!と思ってます笑
- 8月8日
-
ぽむ
ホントそうですよね😂
他人が口出すなんておかしいですよ🤣- 8月8日
-
としちゃん
そう言っていただけて励まされました!ありがとうございます!
- 8月8日
![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサビッチ
適当でいいと思います🤣
そっかーそうだねー!と。
別に人にどうこう言われる筋合いないですよね😅😅
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですよー、別にアドバイスが欲しくてLINEしたわけじゃなく会話の一部を切り取って突然アドバイスのようなLINEが来たので困惑しました😂💦💦- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結構周りの人言ってきます笑
399円とかの服で十分だよ
汚れたら勿体ないよ!って笑
男の子でもいっぱいオシャレさせてあげたいので
靴とかリュックとか 小物系にもお金かけてます☺️
汚れても洗えば大体取れるし
いい値段の物は生地しっかりしてて長持ちするんだよ〜 って言ってます笑
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
やっぱり言ってくる人っているんですね💦人それぞれの価値観なので放っておいてほしいですね😂
靴とかリュック、可愛いのたくさんありますよね💓私もたくさん買ってあげたいです!
今度言われたら私もそう返します!!- 8月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どこにお金かけるかは
その家庭それぞれじゃないですか?
私も洋服にお金かけるタイプで
姉は食にお金かけるタイプです。
姉は 娘の洋服みると またブランド すぐサイズアウトするから勿体ない
すぐ汚すし 西松屋で十分 と言います。
ですが 私は 食べきれない量のご飯作って捨てたり しょっちゅう外食してる方が勿体ないと思ってしまうので
その人その人の考え方によると思います😂
私はいつも どこにお金かけるかは人それぞれだからねーと返してます(笑)
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね、お金の使い方って価値観が相当出るところだと思うので、私もそうやって返したいと思います💦
全部にお金使いまくれるほどのお金があればいいんですけどね😂
まだ親の選んだ服を着てくれてるうちはたくさん服を買いたいです笑- 8月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ただの価値観の違いですよね😆
めんどくさいですね〜🥶
嘘も方便ですから適当に相手に会話を合わせてればいいと思いますよ😌
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね、二人目が男の子とわかってから色々と言われるので面倒だなーと思ってました😂
他の面では良い友達なので、適当に受け流します笑- 8月8日
![だだいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だだいも
お母さんが好きな服を着せれるのは今だ毛かもしれませんよ。大きくなるとデニムいや。ジャージがいいってなってるうちの子です🤣
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよねー!別の友達のお子さんも最近は服の好みが出てきたって言ってたので、3歳くらいにはもう親の趣味は通用しないのかなって思ってます😂💦
今のうちにたくさん着せたいです!- 8月8日
![ルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルル
まぁ人それぞれの考えなので、特に男の子はママの選んだ服なんで小さい時にしか着せられないから買っちゃうんだよねーくらいにいっとけばいいんじゃないですか?😅
-
としちゃん
コメントありがとうございます。そうですよね、私もそれくらい言いたかったです!なんて返したらいいかわからずモヤモヤして終わってしまいました😂
- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「食費削って買ってるわけじゃないから、食にもちゃんとこだわるよ〜」
って言ってやりたいけど、それはそれで嫌味に聞こえちゃうんでしょうね😭
そうなんだ〜。
くらいで流しておけばいいです👍
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
それくらい言えばよかったです😂
今回は流して終わったので、次回言われたら自分の価値観をやんわり伝えようかな?と思います!- 8月8日
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
子供のどこにお金かけるかって人それぞれなので、そこを突っ込んでくる必要ないのにって思いました💦
男の子の洋服、女の子の洋服それぞれに違った可愛さがあって、選ぶのもワクワクしちゃいますもんね🎶
我が家は、めちゃくちゃ綺麗でたまーにブランド物ありのお下がりを大量にもらえるので、自分たちで買い足す時は同じようにちょっといい物買ったりしてます😂😂
ベーシックアイテムなど性別関係ない物は2人目以降や姪や甥に渡せばいいか~と思っていて、「2人着るならこの値段でも元が取れるな🤔」と貧乏人の考え方で購入してますよ😂
でもそれでも楽しいんでいいんです🥺笑
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
まさにそうですよねー!!私は子供の服を買うのが生き甲斐なので😂✨
男の子の服もこんな可愛いのあるんだー!と最近は物欲が止まらなくて、、笑
私も二人目以降に期待して良いのを買っていたのですが、性別が違ったのでメルカリ行きになってしまいました🥲w
でも懲りずに良いものを探してしまいます💓- 8月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読んで思ったのは、自分の価値観を押し付けないでほしいということですね😂
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
まさにその通りなんです😂💓- 8月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子ママですが、ラルフローレン、ファミリア、ノースフェイスばっかり着せてるので、たまーに言われます😂😂💦
「そのうち好きなの着たい!って言うまでは、私の好みの着せたいんだよね〜🥺」って返してます!
安いものたくさん買って生地が弱っていくより、しっかりしたものをきちんと着せたいタイプなので、誰に何を言われても気にせず突き通してます(笑)
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
わかりますー!!洗濯してもへたらなかったりするのって結局少し良い服だったりするので、たくさん安い服を買うよりは良いものを大切に着せたい派です☺️
好みが出てくる前くらい親の趣味を貫きたいですよね!- 8月8日
![ぽっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっち
私は男の子だから、汚すから、安い服でいいっていうのは違うかなと思います💦
男の子だってちゃんと可愛いお洋服着せておしゃれさせたい!って私はいつも思ってます🥺✨
ファミリアとかミキハウスのお洋服って可愛いですよね🥰
私も息子の洋服にはお金かけるタイプなので、そんなこと言われたらカチンときますね!
ちなみにうちの息子は普段から洋服とかあまり汚さないです。
なので男の子は汚す!って決めつけられるのも嫌ですね😣
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
そうですよね、性別関係なくちゃんと可愛いお洋服着せたいですよね☺️💓
ファミリアとかミキハウスはドンピシャで大好きです!子供らしさが溢れてて今の時期しか着れないよなーって❤️
ちゃんとお洋服汚さずに着られるなんて良い子ですね😍
うちは上の子が砂遊びとか水遊び大好きでそっこーで汚れてしまいますが笑、それでも少し良い服を買うのはやめられないです!
性別関係なくオシャレさせたいですよね☺️- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も主人も子供服選ぶの大好きです!
保育園のエプロン選ぶ時も、センスいいものチョイスしてて、上の子はおしゃれに育ってますよ!親バカです笑
男の子の服の方が私は好きで、ラルフローレンのシャツ系大好き、ベイプのTシャツとか可愛いですよね✨ストリート系は買いませんか?
キャラもの好きじゃないのですが、電車や新幹線好きなので、パジャマはそういうの買ってあげようかなと思ってる所です😂
ラルフローレンでもH&Mでも、子供服可愛いですよね♪
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
ご主人も子供服選ぶの好きなんて羨ましいです☺️✨
まだ下の子が生まれてないので男の子の服はロンパースばかり買っているのですが、ストリート系なども似合えば買いたいなと思ってます♪
主人はスポーツファッションブランドが大好きなので、マイケルジョーダンのデザインのものやナイキが欲しいみたいです笑
着せたいものを着せられるうちにたくさん買って着せたいと思います❣- 8月10日
としちゃん
コメントありがとうございます。
すごく仲の良い友達なのですが、二人目が男の子と分かってからすごく色々言ってくるようになって💦
ちょっと距離置くしかないですかね😂