
帝王切開で2人目も出産。自然分娩の経験がないことについて友達の話についていけない。同じ経験の方いますか?後悔はないが、自然分娩について考えたことはあります。
上の子が逆子が治らず予定出産で
帝王切開でした。
2人目ももちろん帝王切開でした‼️
なので、陣痛を体験してません💦
あまり気にはしてないつもりなのですが、
友達の出産の話しなどに
たまについて行けないというか
帝王切開で出産した私には分からない部分があります。
同じ経験の方いますか?
全然自然分娩で産んであげれなかった
事に後悔などはないですが、
もし、自然分娩だったら?みたいな事は
考えた事はありますf^_^;)
- ⭐️hi-ranran(8歳, 11歳)
コメント

daymama
私も考えます😭陣痛って
どんな感じなんかなー?とか、
想像出来ないくらい痛いんでしょうけど😢
私の身内や知り合いは帝王切開の人が
居なくて、帝王切開=麻酔で痛み無く楽
と思われて辛いです( ˙-˙ )
里帰りから同居の自宅に戻った当日
義理祖母に、帝王切開だったそうね~
楽でいいわね〜自然分娩は本当に試練で
大変だからね〜と言われ泣きそうになりました😢

カブカブ🎶
私も陣痛知りません😊
2人目も予定帝王切開です。
自然分娩の話になっても『へぇ〜そうなんだ〜』くらいにしか思いません😅
帝王切開には帝王切開の痛みがありますからね。💦
それは自然分娩の人にはわからない痛みだと思いますよ。😊
-
⭐️hi-ranran
ヘェ〜そうなんだ!しか正直
言えないですもんねf^_^;)💦
分からないので💦
そうですよね!
本当痛いでよね( ; ; )💦💦- 9月23日

退会ユーザー
めっちゃわかります。
私も後悔はないものの、話についていけない😅
来月出産予定で、仲の良いママ友と予定日が近く、最近そのママ友含め数人で集まったんです。
陣痛の間隔がどうとか、子宮口が何センチで、、、とかさっぱり。
1人目産む前はそこそこ勉強もしてたけど、もう三年前のことだし、今回は陣痛のことなんて考えてないから、話に全くついていけません!
適当にふんふん行ってます💦
もし自然分娩だったら、、、とか特に考えないですね。
ママ友さんは夜中に陣痛きて旦那さんが出張中だったら、上の子どうしよう?とか心配してたけど、それもないし。
むしろ、産む日がわかってて予定立てやすいな、と言う感じです。
切るのは怖いので不安ですが、やっぱ2人目の場合は上の子のことがあるから、いつ来るかわからないより、わかってるのが羨ましいって気持ちはなんとなくわかります。
-
⭐️hi-ranran
確かに上の子がいたので
予定は立てやすい部分はありましたね( ^ω^ )
上の子が
抱っこの要求があったので
さすがに入院中はキツかったです( ̄▽ ̄)- 9月23日

えんま
私はバルーン、促進剤、無痛、帝王切開でした。
陣痛も体験しましたが、まだまだ序の口のようです、、、
確かに話ついていけませんね💦
でも、生んだ後が激痛だったので、子どもが生まれたら痛みを忘れるというのはなかったです。
陣痛は忘れましたけどね笑
-
⭐️hi-ranran
産んだ後は激痛ですよね( ; ; )
私も生んだら痛み忘れる
経験はないですね( ; ; )
生まれたら痛みですもんね( ̄▽ ̄)💦- 9月23日
⭐️hi-ranran
回答ありがとうございます‼️
私も身内は私だけですf^_^;)
友達からも
出産の時痛くないか
いいよね〜みたいな事をストレートぢゃなく
当周しに言われた事あります😅💧
若干ブルーな気持ち😱
え?!
そんな酷い( ; ; )
帝王切開も試練ですよね💦💦
出産してから1年ぐらいは
なんかウズウズ痛痒いし💧💧
daymama
確かに手術中は痛くないけど、
術後麻酔切れてからは地獄ですよね(笑)
傷も残るし、一ヶ月くらいまで
傷は痛いし、痛いの無くなったら
今度痒くなってくるし😂
点滴やら、麻酔やら、尿管やら
いろいろ身体に繋がれて酷い姿で
その姿を唯一見た旦那だけが、
大変さを分かってくれ心配してくれました😭💓
⭐️hi-ranran
ですよね( ; ; )
管だらけ😂
ご主人優しいです💕一番嬉しい事ですね( ^ω^ )‼️
うちの旦那は