※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

リモコンの取り合いでイライラし、見せるのをやめようかと考えています。皆さんはどう対処していますか。

YouTube でリモコンの取り合いになります。
もうそれでイライラして、だったら見せなきゃいいのか!となり、思い切ってリモコンを取り上げました。

いままでは、休みの日だけ、順番を決めてみていましたが、順番守れない、すぐにけんかになる。イライラする原因がそれだったので、見せるのをやめようかなと思いました。

ただ、そうすると、家の中を走り回る、常に相手をしないといけない。ちょっとこちらの息抜きもほしく、時間を決めてみせてましたが。。。

みなさん、どんな感じですか?

コメント

🌸

テレビは私が見るので笑
iPad、古いiPhone2台、スマホがあるのでそれで見させてます😇

はじめてのママリ🔰

うちも、上2人はYouTube取り合いですねぇ…

機嫌がいい時は、2人で話し合ってお互いが見たいのを決めて見てます。
下の子が機嫌悪く泣いたら、上の子が諦めて他の事し始めますかねぇ…
お絵かきとか折り紙とか人形遊びとか。
逆パターンもあり。下の子がパズル、車、ブロックで遊び始めます。

そうですね、相手をしなくちゃいけなくなりますよね…
それはそれで大変。
料理を手伝いたい時は皿洗いさせたり皮むかせたり。
支援センター出かけたり買い物付き合わせたり。
私がきつい時は、一緒に昼寝させてます(笑)

もう、臨機応変ですね。
これから夏休み始まりますね…ぞっとします(笑)

はじめてのママリ🔰

タブレット1人一台渡してます(笑)

m🍏

私がテレビでYouTube見ながらSwitchするので(笑)子には1人1台タブレット与えてます👦🏻👶🏻😂