※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
家族・旦那

旦那の実家で子どもの世話や家事を一人で行い、旦那は自由に過ごしているためストレスを感じています。買い物にも行けず、離乳食の準備もできません。

旦那の実家に帰ってきました。
まあそうですが全く何もしません。
家にいるよりも自由に勝手にされるもので
私は慣れないところで
一人でほとんど子どもの世話や家事。
2階に部屋を貸していただいてるので
旦那は勝手に一階に行くのでもう上では
何も上手く回らず自分のこともできません。
子どもはギャン泣き。
階段も怖いし
洗面所やトイレすら行けない。
旦那にお願いしてもマラソン見たいからとか行ってガン無視。
次男の離乳食のストックも作っておきたいのに。
何伝えても無理。
車とかもないので勝手に買い物も行けないし
ほんとストレスだなー

コメント

べりー*

お子さんも1階に連れてくとだめですか?💦旦那さんはあてにせず義両親に子供たち見ててもらうも楽じゃないですか?🤗

  • たむ

    たむ

    両親は離婚されていて
    お義父さんと義理の祖父母なのですがにさ体もしんどそうなので祖父母には頼れないです💦
    お義父さんには言いづらいですし💦

    • 8月8日
  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね💦うちは息子が義父が大好きなので義実家に行くと子守は8割義父です😂子守しないならもう帰省しないと言ってみては?そして有言実行する(^_^;)

    • 8月8日
もずく

旦那だけで行って欲しいですよね!
うちもなんもしなくなるし義母にやって貰えば?みたいな態度なので泊まりにはいきません💦

  • たむ

    たむ

    うちはやって貰えば?ってういより
    本当何も考えなしで独り身の時のように実家生活を旦那は堪能してます😩

    • 8月8日
えぽ

それは、今だけの帰省中ですか?それとも同居ですか?💦

  • たむ

    たむ

    今だけの帰省中です!

    • 8月8日
  • えぽ

    えぽ

    今だけなんですね💦良かった😅でも、かなりストレスですね⤵︎⤵︎後何日くらいですか?もし、もう限界なら旦那さんに言って、お子さんとたむさんだけでも帰った方が楽だと思います😓体調が悪いでも、なんとでも言って帰るのが1番です‼︎

    • 8月8日
ままり

え、2階に部屋貸すから2階から出てくるなって感じなんですか?😥
みんなと一緒にリビングにいるのはダメなんですか??

  • たむ

    たむ

    2階の部屋を貸りてそこで寝たりして一階は小さい部屋に大人5人入ったらパンパンな状態の場所なので下でみんなで過ごすのは難しい状態です💦

    • 8月8日