
旦那のおじいちゃんの認知症についてです。一年くらい前に免許を返納し…
旦那のおじいちゃんの認知症についてです。
一年くらい前に免許を返納してから身体の衰えと認知症が急激に進んでます。転ぶのが怖いから外に出ることはほとんどなく家でほとんど過ごしているようです。
私も仕事や育児がありあまり頻繁には行けていません。
昨日メロンがあるからと電話があり取りに行くと、あそこにいる人にもあげてと言われましたが指を刺しているところは壁でだれもいません。以前にも外で外国人が倒れてるから飲み物届けてほしいと言われました。
ろれつが回っていないことが多く、お酒飲んでるのかなと思っていましたが飲んだか聞いても飲んでない、覚えてないとしか言わないのでわかりません。
幻覚がみえる認知症ってあるのでしょうか。詳しい人いたら教えてほしいです
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
幻視はレビー小体型認知症でよくみられます。レビー小体型認知症はパーキンソニズムも出ることがあるので転びやすさも見られますよ。病院受診をお勧めします。
閉じこもってると余計体力低下します…診断がつき介護申請などすればデイサービスとか使えたりしますし、医療、サービスへ繋がるといいですね!
ママリ
そうなんですね、旦那や義父に話をして病院受診を検討したいと思います!