※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめか
ココロ・悩み

夫が育休中、家事はしてくれるが育児に不満。自分の時間が取れず、夫の寝ている間は育児ノータッチ。夜中のテレビが気になり、赤ちゃんの相手も苦手。食事も手抜きで自分の面倒は見ない。不満があるか相談。

出産後退院日から1ヶ月間育休を取ってくれた夫。
決して何もしてない訳では無いので、ありがたいとは思いつつも、正直育休とってその程度?って感じで不満を感じてしまいます。
私が求めすぎなのでしょうか?

・昼の12時や13時まで寝て、それまで起きない。
なので夜中~昼までは育児ノータッチです。

・夕方から夜の1時~2時ぐらいまでテレビで動画を観て、眠くなったら寝る。
夜中は静かにして欲しいのですが、寝てるからいいじゃんと聞いてくれません。
一応、音量下げはある程度してくれますが、テレビのある部屋と寝室が隣同士なので結局音はしっかり入ってきます。

・赤ちゃんの相手をしてもらうにしても、泣くとだんだんイライラしだすので、あまり任せられず…。

・ゴミ出し、夕ご飯の用意と洗濯、食器洗い、沐浴の後片付けはやってくれます。買い物はネットスーパー。
朝と昼のご飯は、夫はお菓子ですませるので自分の分を自分でどうにかするか、疲れて赤ちゃんと一緒に寝てしまい食事を抜いてしまいます…。

・頼むとミルク作り、オムツ交換はしますが率先してはやりません。

家事をやってくれるのでありがたいとは思いつつ、けれど自分がフリーになることは無く、自分のことをするのが(トイレに行ったり、お風呂に入ったり)難しいのが現状です。

そんなもんでしょうか?
むしろ色々とやってくれてる方?

コメント

deleted user

慣れないなりに、やってくれてる方なのかなと私は思いました😓人それぞれ感じ方は違うと思いますけど…

私は産後3ヶ月くらいまで何もしてもらえてなかったので、、すべて一人でやっていました😞

  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那がやってくれないというよりも、
    夜中から夜まで仕事が16時間は拘束でして、次の日も夜中から出勤なのでもう帰宅したらご飯、お風呂、寝るってかんじでした😢

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でも、育休をせっかくとっているならば、もっとやってほしいと、なんのための育休なのか、奥さまがはっきり言ったほうが良いのではないですか?

    • 8月7日
りんりん

奥様と旦那様の育休をとるにあたっての考え方の違いなのかな?
とおもいました!
産後すぐから育休ってことは
ご夫婦のみで協力して産褥期を乗り越えようって事だとおもうんですが
私だったら子育ては私がやるから
家事全部お願いって思います☺️
なので旦那様もそうゆう考えで育休を取られたってこともあるかもしれませんね☺️
私は実両親がいなくて義母が産後2週間いつも来てくれてますが
家事は全てしてくれますが
子育てに関しては全部1人で
主人も朝早くから夜遅くまで仕事で
月〜土仕事なので頼れません💦
産後2週間すぎたら子どもの保育園の送迎や
家事育児は全部1人でやってます!
やっぱり2週間でも家事をしてくれて
助かるってほんとに思ってました☺️

お互いの考え方を話し合ったほうが
もやもやがなくなるとおもいます😳

課金ちゃん

そんなんだったら、普通に働いてて欲しいですね私なら😇
育休も給料減りますからね💡その分稼いでもらって、そのお金でファミサポとか頼んだ方が良さそうですね🤭

ママリ

家事はまあまあだけど
育休取ってるなら
育児についてもっと主体的に関わったり、夜中もお母さんと分担するなり手伝うなりするべきかな?と私は思います!

うちの夫も
育休中ですが夜は一緒に起きてオムツ替えや調乳はしてくれます🍼あと赤ちゃんあやしたりも頼まなくてもしてます👶

はじめてのママリ🔰

うちと全く同じ状況です!!
求めすぎなのかなとも思いつつ、なにが育休よ、こんなのただの夏休みじゃん!!って思ってしまいます…🥺

まる

育休とは…🥲🥲
家事をするためではなく育児するための休みなのでは…
だったら普通に働いて今まで通りの給料稼いできてくれた方が断然いいですね😅
家にいるだけでストレスになりそうです。

サクヤ

毎日育児お疲れさまです❗

正直育休を取った割には旦那さんは育児してないなーと感じました😅
なんの為に育休取ったんだろうな~、産後の奥さんの体を労ってるようで自分の事ばっかりやってる気がするな~と😰


投稿者さんの旦那さんのやる気がどれ程のものか分からないので、単純に育児を面倒に思ってやらない可能性もありますが…

沐浴とミルクと抱っこして日光浴くらいは出来るよねーと言いたいですね。そしたら、奥さんも少しは家事したり睡眠を取ったりリフレッシュ出来ると思いました。


私は長男出産後は義実家にお世話になったのですが、沐浴・ミルク・散歩などやってもらった覚えがあります。
義父なんてお願いしなくても自ら沐浴してくれてましたよ。
ママじゃなくても出来る育児はやってほしいものですね😡
奥さんとあんたの子供でしょーが!もっと構いなさいよ!と怒鳴りたいですね(笑)


男性は特に父性を感じるまで時間がかかると思うので、積極的に赤ちゃんに構ってほしいですね😅
私の父親なんて、三番目の私が産まれるまで父性が芽生えなかったと母に言われたものです😱

はじめてのママリ🔰

昼から夕方までは主体的にやってくれるのでしょうか。その時間完璧に赤ちゃんのことやってくれればはじめてのママリさんが休めますもんね。
交代しながらでやっていかないと身体もちませんよ💦