![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3週間経ち、搾乳を8時間空けてしまい母乳の出が悪くなるか不安。赤ちゃんがNICUにいるため余計に心配。今後の対応について不安。
産後3週間経ちました。赤ちゃんは産まれてすぐからNICUにいる為毎日3時間おきに搾乳しています( ; ; )!
なんと昨日の夜22:00に搾乳してから、うっかりアラームをかけずに寝てしまい、、、はじめて8時間近く搾乳せずに爆睡してしまいました😭( ; ; )おかげで起きた時にはおっぱい死ぬほどガチガチ…痛くて目が覚めました…。
搾乳の感覚空いちゃっても、マックスで4時間とかしか空けたことないので、初めて8時間も開けてしまって絶望です、、、。
今回8時間も空けてしまったことにより、母乳の出が悪くなることはあるんでしょうか😢
「搾乳の間隔あけると母乳出なくなるよ」とか「しっかり夜中も搾乳しないと出なくなるよ」と、看護師さんにも言われていたので、、、すごくすごく不安です。とくに赤ちゃんが側にいないので、余計に出が悪くなりそうで不安です。
一応今、全力で搾乳していますが、、、次の搾乳から出が悪かったらどうしよう、、、
赤ちゃんも病院で頑張っているのに、8時間も爆睡してしまった自分も情けない…涙
- ここあ
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
とりあえず痛くない程度に出し切ったほうが良いですね!
そんなに神経質にならなくて大丈夫ですよ!
1回くらいで母乳量減りません☺️👍
![せり🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せり🌼
おはようございます🌞
そこまで神経質にならなくて大丈夫ですよ😃
私の子供も生まれて2週間NICUにいました!
毎日搾乳して持って行ってました。
凄いですね✨
3週間でそんなに出るなんて✨
ママの愛情ドバドバ出てますね✨
1回くらいじゃ減らないですよ!
今ある分は出しきってスッキリさせた方が良いですよ!
後に乳腺炎が怖いので…😭
ご出産してお子さん身近に居なくて、
それだけでもツラいのに
お家にいると色々考えてしまいますよね😭💦
でも大丈夫です!✴️気にしすぎると更に自分を追い詰めちゃいますよ!
お子さんが『ママいつもありがとう!少しいつもより寝てね♪』って言ってくれたんですよ~♪
-
ここあ
コメントありがとうございます😢
うぅっ…今のメンタルでこんなに優しい言葉をかけられると、余裕で涙が止まらなくなります…(T . T)
産んだのに、近くに居られないのってすごくつらいですよね…涙
もう少ししたらお家に帰って来られる!とは分かっていても、ふとした時に泣けてきます…涙
昨日の夜は、私にお休みをくれたのかな🥲
少し心が軽くなりました😢♥
ありがとうございます( ; ; )♡⃛- 8月7日
-
せり🌼
グッドアンサーありがとうございます😊
産後メンタル、ボロボロになりますよね😭
私もめっちゃ泣きました!
でも今一緒に居れなくても、お子さん退院されたら嫌になるくらい一緒ですから!🤣
本当に1人の時間をくれ~と思うくらい!笑
8時間も寝れませんよ!笑
なので、戦の前の休息という事ですごい寝れた✨乳張ったけど、まぁ休めて良かった✨位に思ってましょ🎵
お子さん退院楽しみですね❤️
コロナがまた凄いまん延してるので、お気をつけ下さい💦- 8月7日
![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡
一回寝たくはいなら大丈夫です🙆♀️
次からは起きましょう🥺!
私も息子がNにいたので、搾乳してましたが時々3時間以上寝てました笑
ガチガチなのでとりあえずは搾乳しましょう!次からは普通?にいつもくらいでいいと思います🙆♀️
あまり自分責めないようにしてくださいね🥺お疲れ様です🥺🥺
-
ここあ
コメントありがとうございます😢
1回くらい大丈夫でしょうか…( ; ; )赤ちゃんが側にいない状況での3時間おきの搾乳…こんなにつらいとは思っていませんでした涙(肉体的にも精神的にも)
お水たくさん飲んで、とりあえず次の搾乳時間まではちゃんと起きていようと思います😭!!
ありがとうございます😢- 8月7日
![m.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.m
私も2人目はNICUに生まれた直後入院してました!
同じように3時間おきの搾乳してましたが、たまに間隔があいてしまうことありましたよ💦
でも、退院してから完母でいけたので大丈夫です😊
毎日の様に夜中搾乳せずだったら母乳量減ってしまうかもしれませんが、1回や2回なら大丈夫です✨
-
ここあ
コメントありがとうございます😢
本当ですか😭!!!できれば完母でいきたいな…でも赤ちゃんになかなか会えない2ヶ月のブランクは大きいよな…🥲と思っていたので、希望が持てました( ; ; )✨
これからは何があっても絶対にアラームかけるようにしようって心に誓いました🥲
ありがとうございます😭- 8月7日
ここあ
コメントありがとうございます😢
痛くない程度に出したのですが、、、やはり片方で100近く出てしまいました涙
痛みはおさまったけど、不安が拭いきれません🥲…
1回空いちゃったくらい大丈夫ですかね( ; ; )もうこれから、どんなに眠くても絶対アラームかけてから寝よう!と心に決めました😭!!!