
旦那の帰省について、私の体調が悪い中で子どもたちも病み上がりなので、どうすべきか悩んでいます。
長々となりますが失礼します。
現在3歳と1歳の娘がいます。
下の子が7/29にRSにかかり上の子も7/30にRSだろうと言われました。
今は良くなりましたが、まだ鼻水が出たりしてます。
旦那は単身赴任で約1年振りに帰省してきます。
仕事の面などでもPCRをしたりすることがあり
陰性が確認できていて体調不良などなく
感染対策もしているということなので
帰省を今回は認めましたが
私自身が6日の夜から体調を崩し微熱がある状態です。
子どもたちが体調を崩していたこともあり
外出はほぼしていないのでコロナでは無いとはおもいます。
私が住んでいるのは地元なので実家などは近くにありますが
両親共に仕事で子どもたちを見て貰えず
完全ワンオペなので私しかいません。
私が体調を崩しているので誰かの手は必要なのですが
子どもたちも病み上がりと言うこともあり色々と
心配ですが、このまま旦那にかえってきてもらうべきでしょうか??
- ha(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

看護師ママさん
息子から私に移り、結果帰ってきた旦那に今移り…コロナかはまだ確定してないですが高熱が出てて辛そうです😂💦💦 手洗い、消毒、換気などもっと徹底的にするべきだったと反省してます😂😂
ちなみに、旦那は外国人なのでスキンシップ激しめなのが原因だったのかもしれません(笑)🤣 参考にならないと思いますがコメントさせて頂きました🙈😂
ha
ご回答ありがとうございます🙇♂️
高熱は辛いですね...少しでも良くなるといいですよね💦
口では手洗いして家でもマスクつけてとか言うけど結局疎かにされそうで.....
色々考えると不安になっちゃいますね😭