![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後24日の赤ちゃんが授乳時に泣きやゲップ、便秘で苦しんでいる。おしゃぶりで泣き止むが、授乳間隔を2時間に伸ばしても大丈夫でしょうか?
生後24日ベイビーの授乳について教えてください💡
母乳量は足りていて、1〜1.5hの頻回授乳です。早い時は40〜50分の時もあります。
ですが、最近は、顔を真っ赤にしてうなるように泣き、最終的にはゲップかオナラ、便がでてやっと落ち着く事が続いています。また、吐き戻しも増えてきて、母乳のあげ過ぎかと思います😓
おしゃぶり(哺乳瓶の乳首にガーゼ)なら泣き止みウトウトしていて口が寂しいのかなと😓
おしゃぶりで授乳間隔をまずは2hくらいに伸ばすのって、問題ないんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu
飲みすぎで苦しいのかもしれないですね😣 うちもそんな感じだったのでガンガンおしゃぶり使ってます😊👍🏻 辞めるの大変とか歯並びがとか言いますが、私は気にせず使ってます!
はじめてのママリ🔰
似たような方が居て安心しました💦
2ヶ月のお子さんは、授乳間隔あいてきましたか❓
yuu
新生児の頃に比べたらかなりあきました!😊
今は昼間だと2~3時間おきくらいで、夜はまとまって寝るようになったので7時間くらいあくときありますよ🥰
はじめてのママリ🔰
先程試しましたが、おしゃぶり作戦、ちょっと危うい感じです😵💫自然と間隔はあくんでしょうか(笑)
生後間もない頃ってこんなに授乳で悩むものなんですかね😵💫
yuu
泣いたらとりあえず母乳あげる!みたいな感じでやってましたが、飲みすぎて苦しそうな時や寝ぐずりしてる時はおしゃぶりで入眠させてました!うちの子はおしゃぶり大好きだったみたいで(笑)
寝ぐずりをして泣いてたときはひたすら抱っこで寝かせるとかもしてました😅