※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なし
産婦人科・小児科

9ヶ月の妊婦検診でクラミジア陽性反応が出たが、夫は陰性。クラミジア感染は他者からのみか?治療薬は全身のクラミジアに効果あるか?

クラミジアについてです。
9ヶ月の妊婦検診でクラミジア陽性反応が出ました。夫にも泌尿器科受診してもらって、当日検査では陰性でした。数日後詳しく検査して結果を聞く予定ですが、何年も一緒にいて性行為もしてきて、陰性なんてことあり得るんでしょうか?私は断じて他の男性と関係を持っていません。
たまたま違う抗生剤を飲んで完治したという話も聞きますが、実際そのような体験をした方はおられますか?逆に夫が陰性で、本当に陰性なの?とモヤモヤします。ここで陽性であった方が一気に菌を殺せる気がして。
それから、私はジスロマックという薬を処方されましたが、これは例えば性器以外にも咽頭にクラミジアがいた場合でも、全身のクラミジア菌を殺せるんでしょうか?

コメント

mimi

以前婦人科に勤めてました。
なんらかの抗生剤で知らない間にクラミジアが治ることは全然あります。

ジスロマックで、性器と咽頭の治療をしますが、咽頭はなかなか治りづらいと言われてます。もちろん性器もジスロマックで一発で治らない可能性もあります。
なのでしっかり再検査を受けることが大切です。

  • なし

    なし

    コメントありがとうございます。
    本日夫が再度病院に行きましたが、結果陰性でした。病院でもえみさんが言われているように抗生剤で気づかぬうちに治っていることは結構あると言われたそうです。私は再来週あたりに再検査があるようです。

    • 8月10日
el

私がそうでした。
私→陽性
元旦那→陰性
妊娠わかったっきり元旦那とも一切行為してなかったのに、です。
元旦那が受診した泌尿器科の先生に奥さんが別の男性と関係持ったという事ですね🤔とか言われて、は?!でした。
当時ココに投稿して聞いたら結構同じ人いて、あるあるなんやなーと思いました。

  • なし

    なし

    コメントありがとうございます。失礼な先生ですね!!簡単な憶測で物事言わないでもらいらいですよね笑 飛んだとばっちりです笑
    私も調べたら結構あるんだなぁと思ってびっくりです。

    • 8月10日
プレママ

旦那さんが検査した時にとったおしっこが例えば時間を置いたものだったりすると、偽陰性ってものが出る時あるらしいですよ。
一緒に検査受けてみて言い逃れできないような状況作ることを勧めます…

  • なし

    なし

    偽陰性を疑って再検査してくれたみたいなんですが、陰性でした。私の市では初期のクラミジア検査はないのでなんとも言えませんがとりあえずこれでリセットしたいと思います。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

抗生剤では無いのですが、、
保険証を持たず病院へ行けば履歴も残さず治せます。
そのパターンはよくあるので、旦那さんが陰性だったという結果だった人はかなり居ますよ。
なのでむしろ旦那さんはとっくに自ら菌を殺しているのだと思います

薬を飲めば喉クラも消せますよ。
もちろん消えずに飲み直す場合はありますが。

  • なし

    なし

    コメントありがとうございます。
    うちの夫はお小遣いも少なく、たばこや甘いものが好きでよく買って来るので保険証なしで診察できるほどのお金はなく、悪い言い方ですが、そこまでの頭もぶっちゃけないです...笑
    元々風邪を引きやすく、花粉の時期は必ず蓄膿になるので抗生剤を飲む機会も多かったので、その辺りで消えたのかなぁと。 喉のほうも治るんですね。私自身の再検査を待つことにします。

    • 8月10日