
10ヶ月の赤ちゃんが突発性の熱で座薬を使っても熱が下がらず、総合病院に連れて行くべきか悩んでいます。病院で2〜3日で症状が出ると言われたが、まだ熱が高い状態です。
10ヶ月のmamaです
19日の夜中初めて熱を出し20日に病院行ったら
突発だろうということで座薬をもらいました
朝40.2℃まで上がり座薬入れて寝かせて
熱を測ったんですがまだ38.8℃あります
座薬もあと1つしかありません
総合病院に連れて行った方がいいですよね?
あと本当に突発なのかも心配です
熱も2.3日と書いてあって病院の先生にも今日くらいには
ぶつぶつが出るやろうって言われたのに
まだ熱も高い状態です。
総合病院連れて行くべきですよね?
- あいにゃむ(9歳)
コメント

ゆっこママ★
お子さんはぐったり、食欲も水分も取れてない感じでしょうか??

❁︎はな❁︎
上の子は、4日ほど高熱が続き、座薬を入れてもあがりきるまでは38.0度代でした( ´•ω•` )!
熱が下がってようやく体全体にプツプツが出ましたよ!
-
あいにゃむ
コメントありがとうございます
そうなんですね!
その時食欲とかどうでした?
離乳食は全く、ミルクも1.2回しか
飲めてないんですが大丈夫でしょうか?- 9月22日
-
❁︎はな❁︎
食欲なかったです...。
なので、こども用のポカリなどを買って飲ませてました!
水分だけは取らせてくださいと言われていたので...!
あとは、本人が食べたがるものをと言われたので、果物や好きなものを与えてました!- 9月22日
ゆっこママ★
坐薬入れると、どうしてもウイルスが停滞しやすいので熱長引いたりします(><)!!
あいにゃむ
コメントありがとうございます
ぐったりしていてミルクも離乳食も
あまり食べれてないです
水分だけはちょこちょこ取ってます!
ゆっこママ★
そうなんですね(><)!!
そしたら、早めに病院かかられた方がいいと思います( •᷄⌓•᷅ )
脱水も怖いですし…!
あいにゃむ
熱長引くんですね!
もう初めてなのでわからないことだらけで
心配なので行ってみようと思います
ありがとうございます!
ゆっこママ★
はい(><)熱出してウイルスと戦ってるのでm(。>__<。)m
そうですね!そっちの方が安心ですし♡♡
お大事に(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡