![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が父親にだけ人見知りをする理由について相談しています。友達には泣かず、笑顔で接する娘が、父親にだけ泣いてしまうことが気になっています。
生後8ヶ月の娘の人見知りについてです。
シングルマザーで娘を育てているのですが、父親とは月に1.2回娘と会う日を作っていますが最近人見知りが始まり顔を見るだけで泣いてしまい抱っこされても大号泣です。
私が隣にいても父親と目が合うと泣いてしまいます。
月に何度か会う男友達もいるのですが友達には人見知りせず泣いていても抱っこされると泣きやみます。
月に数回会うだけでも友達の顔は覚えているのでしょうか?
バスの中で声をかけてくれる人には私に抱っこされてることもあって人見知りせず笑顔です。父親にだけ人見知りが激しいのはなぜでしょうか
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
お母様の気持ちが伝わるからだと聞いたことがあります^^*
はじめてのママリ🔰
父親に対しての私の態度が違うのを察しているんですかね😭
(´・ω・`)
態度というか雰囲気ですよねー((´∀`*))ヶラヶラ
子どもって本当に敏感ですよね!
はじめてのママリ🔰
なるほど😭子供はよく見てますね😂