コメント
はじめてのママリ🔰
小1ですが6歳の女の子がいます。うちは真逆で年下や会った事がない子に話しかけますが、同世代の子となかなか上手く遊べません。なので、小学校の休み時間は一人で過ごすことも多いみたいです。
私は年下や会った事がない子よりも同世代のお友達と仲良く遊べるようになって欲しいです🥲
回答でなくて申し訳ありません🙏小学校に入ると休み時間はクラスの子と過ごすことが多くなりますし、同世代の子と遊べたら全然問題ないと思います!
はじめてのママリ🔰
小1ですが6歳の女の子がいます。うちは真逆で年下や会った事がない子に話しかけますが、同世代の子となかなか上手く遊べません。なので、小学校の休み時間は一人で過ごすことも多いみたいです。
私は年下や会った事がない子よりも同世代のお友達と仲良く遊べるようになって欲しいです🥲
回答でなくて申し訳ありません🙏小学校に入ると休み時間はクラスの子と過ごすことが多くなりますし、同世代の子と遊べたら全然問題ないと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
小1のトイレ問題 帰りにトイレに行ってから帰ってくるように再々言ってるのにトイレに寄らずに帰ってきてギリギリセーフを繰り返して、たまに間に合わず漏らす。今日はトイレまでの廊下で…これで3回目です。 帰る前にト…
身体の関係の人に、2回くらい、今日は無理やなー。って断られてて、火曜日の夕方に送ったのも未読スルー。もう考えるのがしんどいので、しつこくてごめんね💦明日からまた仕事がんばろね!と送ると、ごめん🙇♀️仕事で遅く…
1年生の息子がいます。 登校時はいつも近所の女の子と登校しているのですが、その子と同じクラスの女の子と行く事になったらしく息子はあまり仲良くない子なので特に話もせず2人の後ろを歩いて登校したらしいです。 学校…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ANERA
小学校は幼稚園や保育園のお友達と離れてしまったんですか??
うちは親戚も近くに子供が居ないので小さい頃から私の友達しか濃厚には関わって来なかったのか、とても人見知りで心配になってます😅確かに同年代と遊べるならいいのかなって考えました🥺
はじめてのママリ🔰
同じ学年、クラスに幼稚園のお友達いっぱいいます!お友達と過ごすこともあるけど、一人でいる事も多いみたいです。
幼稚園のお友達と一緒に遊んでても、公園で会った全く知らない子や年下の子に話しかけるのはうちの子くらいで、お友達のママにもよくびっくりされてました😅親からしたら少し人見知りになって欲しいくらいです💦なので、お友達見てても少し人見知りくらいが普通なのかな?と思ってます!
ANERA
少し以上の人見知りで、自分でも私は慣れるまで時間かかるんだぁって言ってます^ ^笑笑
面倒見が良いお姉さんタイプなんですかね?羨ましいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
慣れるまでに時間かかるんだって自分で分かってて言えるのはとても偉いです😊娘さんも人見知りを頑張って治したいなってどこかで思ってるかもしれないですね☺️逆に同世代と仲良くなったらとことん仲良くなれるタイプだと思うので、そこは私からしたら羨ましいです💕
克服する方法になるか分かりませんが、お友達の妹ちゃん弟ちゃんがもしいたら関わる機会を増やしたらいいかもしれないですね!お友達の兄弟から徐々に仲良くなると年下の子とかにも慣れてくるかもしれないな〜と思いました☺️
ANERA
仲良くなったらべったりとことんタイプですよ😂
克服したい気持ちがかなり出てしまってます私自身💦
お友達の下の子とも遊ぶ機会があるんですが、遊び方が分からないみたいで同年代ばかりなので、そうゆう機会沢山増やしてあげたいと思いますありがとうございます♪