※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる😊
子育て・グッズ

男の子の授乳についての質問です。母乳とミルクをあげているけど、夜だけミルクを足している状況です。将来的には母乳だけで眠れるようになるのか、ミルクの量を増やすべきか、夜だけ粉ミルクに切り替えるべきか悩んでいます。

生後25日であともう少しで1ヶ月を迎える男の子を子育てしています。授乳についての質問です😭その子によってそれぞれだとは思うのですが、書かせてください。
ありがたいことに母乳がでているので、ほぼ完母です。
大体左右5分交代であげてトータル10分〜20分あげています。
ゴクゴクと音もするので飲めているんだなと思います。
夜は、寝る前に母乳+ミルク40足しています。20時頃に一回と1時半頃に一回で朝を迎える感じです😭!!
ミルクを足してる理由は、夜寝てくれるようにです。
ただ夜だけミルク足してる方は、夜は粉ミルクのみに替えてあげてるイメージなのですがそのほうがいいのでしょうか?
今後月齢があがると母乳だけでも長く眠れるようになるのか?
母乳+ミルクの場合、ミルクの量を増やしていくのか?
また夜だけ粉ミルクに替えてる方は、おっぱいが張らないかなど
色々分からないことが多すぎるので教えていただけると嬉しいです🥲!!

コメント

つき

はるはるさんと同じように
夜寝る前だけ母乳+ミルク40にしていました👶
1ヶ月〜は完母になりましたが
寝るようになりますよ👏

  • はるはる😊

    はるはる😊

    本当ですか!!
    ちなみにミルクは一回だけでしたか?
    1ヶ月過ぎてから母乳だけでいけたら嬉しいのですが😭

    • 8月4日
  • つき

    つき

    ミルクは夜寝る前に1回か
    夜は母乳で寝せて3時間とかで起きた時に足してました☺️

    • 8月13日
  • はるはる😊

    はるはる😊

    この前の1ヶ月検診で4400gで1400gほど体重も増えていたので母乳の量は問題なかったみたいです😚
    ミルクは一回だけ足すことにしたのですが、一昨日くらいから2時間おきになってしまいました🥲完全に寝不足です。。。もう少し様子みて授乳間隔が空くことを願うばかりです😂笑。お返事くださりありがとうございます!

    • 8月13日