※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kidsmom.
子育て・グッズ

娘のイヤイヤ期でイライラしてしまい、後悔しています。他の方も同じ経験ありますか?母親として失格でしょうか?

娘のイヤイヤ期が酷くてたまーにイラッとして
いい加減にして!って言っちゃうことがあります。。。
その後嫌悪感に駆られてごめんねごめんねってなるのですが
皆さんもなりますか?🥲私だけおかしいんですかね…。
母親として失格ですよね…。

コメント

Py❤︎

なりますなります、きっとみんなです😣
「うるさい!!」て怒鳴ったことあります💦自己嫌悪になりますよね😣
失格じゃないです、絶対に‼️

  • 3kidsmom.

    3kidsmom.

    優しいお言葉ありがとうございます😢
    その時はイラつくんですけど…後からなんであんな言い方したんだろう…ってなってしまって(´・_・`)

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

声を荒げるほどイライラしてしまう時あります。反省の繰り返しです😔
寝顔みると特にこんなママでごめんね。ってなります😓

  • 3kidsmom.

    3kidsmom.

    本当温かいお言葉ありがとうございます😢
    わかります…寝顔見ると泣きそうになります😔

    • 8月3日
ハルノヒ

なりますよー!だって母親だって人間ですから😅
最近怒っちゃダメっていう風潮がものすごいですけど、どうしようもなく我儘してる時にはコラっ💢てしても良いと思うんですよねー🤔
まぁイヤイヤ期の子にはまだ早いですけど、おいおい【自分の我儘が相手を怒らせることがある。関係を良好にするには思いやりの気持ちが大切】ってことを理解してもらわなきゃならない時期って来ますし。
いらっとする母親が失格だとは思わないです。

  • 3kidsmom.

    3kidsmom.

    ありがとうございます😢
    やはりみんなイライラしちゃいますよね…。
    私もすごいイラッとしちゃって。怒った後に凄く心が痛くなってしまいます。。
    乗り越えないとですね💪🏻

    • 8月3日