※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子を見ていると、あれ?上の子大変だったのかも?と思うことないです…

下の子を見ていると、あれ?上の子大変だったのかも?と思うことないですか?😂

うちの上の子は
・強烈抱っこマン(現在進行形)
・チャイルドシートギャン泣き(1歳半まで)
・ベビーカー拒否(2歳まで)
・お買い物カート🛒拒否(2歳半まで)
・外食時ベビーチェアギャン泣き拒否(3歳まで)
・超絶ハード系癇癪(2歳から3歳までがピーク)
・超絶ハード系場所見知り&人見知り(2歳半まで)
・車に家族以外の人乗車拒否(現在進行形)
それ以外にも色々ありますが😂😂😂

これは上の子が大変だったのか、それとも下の子が優秀なのか?😂
下の子は場所見知りも人見知りもほんの少しだし、車もベビーカーもカートもベビーチェアも普通に乗ってくれて感激✨
イヤイヤ期はこれからなのでまだわかりませんが😂

コメント

ママリ

同じです!下の子が手がかかることが全くなくて上の子がほんと手がかかる子だったんだなぁって思います😅

しましま

上の子、育てやすい子だと思っていました。
でも、2人目育てていてそんな事なかったなと、思い返して感じました。
1人目可愛くて可愛くてフィルター掛かってた😂😂😂

はじめてのママリ🔰

それは、上の子が結構強烈だと思います😱笑

k

挙げられているのを見ると、、上のお子さんが結構大変だったほうなんじゃないかなと思います😭💦
1人目だと比べる基準もないしこんなものなのかなで乗り切ってたりしますよね😂