※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さなおにぎりやちぎったパンなど、手掴み食べが出来ません😭今から練習…

小さなおにぎりやちぎったパンなど、手掴み食べが出来ません😭今から練習させるべきでしょうか??

今日、お皿にアンパンマンパンをちぎって出したのですが、手掴みしようとせずにギャンギャン泣いていました💦
スプーンを渡すと スプーンですくって食べます。
私が手掴み食べをあまり教えずに スプーンを使わせて育ててしまいました💦
今から練習させる場合、どう教えたらいいでしょうか😭
手を握ってパンに手を近づけさせたり、私がパンを掴み取るのを見せたりしましたが 早くスプーンをよこせ!と泣きます。
一人で食べたいらしく、私が手伝ったり、スプーンを取り上げたりすると怒って泣きます。(プレイヤイヤ期に入ってるみたいです。)
手掴みさせようとしても泣く、スプーンを渡さないと泣く、スプーンを取り上げても泣く…。
スプーンを渡したらママは何もするな!ボクに触るな!一人で食べたい!って感じです🫩

手掴みが出来なくてスプーンやフォークは出来るお子さんがいる方って他にもおられますか?やっぱり困りますか?

コメント

ママ

息子は手が汚れるのが嫌みたいで手掴み食べ全然しませんでしたが、何も困ることはないので心配しなくて大丈夫ですよ☺️

無理矢理嫌がることを練習させなくていいです!

保育園とか幼稚園でパンとかを食べるとかなったらそのうち周りを見てやるようになるかと。