保育園入園に不満。地域の優先順位が理解できず、県外出身者に不利。他地域の入園事情について知りたい。
4月から仕事復帰の為、1歳の我が子を保育園に入れたいなと思っています。
夫婦2人共県外から来たため、地域の知識もなく、いろいろ見学した結果、自宅からも職場からも利便性がよいところが認定こども園でした。
願書提出前の入園説明会で愕然。
優先は①兄弟が登園していること、家族に園の卒園者がいること②校区内に住んでいること③先着順。
親が県外だろうが全く関係なし。
保育園はポイントせいできちんと公平な優先順に入れると思っていました。
市に確認しても、認定こども園は制度が出来たばっかりで、市ではどうにも出来ない、先着順は本当はダメなことだけど不満があるなら公立か民間にした方がいいとのこと。
近くに頼れる親などがいないのに、不便な保育園を選べと。
不満しかありません。全く腑に落ちません。
そもそも家族に園の卒園者がいることって、もう県外からの転入者を受け入れる気ゼロですよね。
いったいどんな伝統なんですか。
園庭開放でも、他のママさんは先生たちに名前を覚えられるほど未就学時に保育園に通ったら優先的に入園させてくれるよ、と教えてくれました。
正直、この地域にいるのが嫌になりました。
みなさんの市町村はどうですか?
不満等なく、納得して入園できていますか?
- valley(7歳, 9歳)
コメント
けだまたろう
そんな制度の地域もあるんですね。
先着順のところは初めて聞きました(-∧-;)
うちはポイント制で平等ではありますが
どんなにポイントが高くても保育園が
全然足りていない地域なので
全く入れる気配がありません…
まあむ
ええー!そんな園があるんですね(*_*)なんだか古い体質って感じでなんか嫌ですね…
うちは第1希望が保育園で、今月から入園しました!聞くところによると20人近くの申込があるうちの1人だったそうです。ポイント制で優先順位の内容などは詳しく教えてもらえず、市役所が選ぶからとのことで一か八かで申し込みました。
地域を大切にしてるから…とは何度も言われましたが、私は校区外だし、むしろ車で30分くらい離れているし…他県の出身者でゆかりもないし、兄弟も通わせていません。どうやって決まったんだろうとは思いますが…そこは公立だからなのでしょうか…
やはり通わせやすい園に入れたいですよね!でも、変な風潮や園長先生等が偏った考えの方だと、これから先ずっと付き合っていく園やママ友など大変そうですね(>_<;)
お仕事もはじまるとvalleyさんが大変でしょうから、第1希望に決まるといいですね!
-
valley
古い体質、そうなんです‼︎
ご近所さんも実家が町内にある方ばかりなのです。みなさん生まれ育った土地を離れずに住み続ける地域のようで、県外出身というだけで超アウェイです。
保育園、すごい確率で勝ち残られたんですね‼︎
おめでとうございます‼︎
地域を大切にしてるから…私も言われました(´・Д・)」
園の風潮なども園庭開放などで調査中です‼︎知らない土地というだけでこんなにもいろいろ分からないものかと、びっくりするぐらいたしかな情報がありません。
まあむさんの回答を見てつくづく思ったのですが、私はこの地域の保育園の制度が古い体質だと共感して欲しかったんだなと。
どこにぶつけても不服でモヤモヤしていたのですが、しょうがない地域に来てしまったのだと割り切れそうです(´・Д・)」
とにかく子供と自分のことを考えて第一希望を決めたいと思います‼︎- 9月21日
-
まあむ
園だけでなくそういう地域性なんですね(>_<)大変ですね(涙)
私が住んでいる地域も、皆さん地元愛が強くて県外出身者は受け入れられにくいので嫌な感じがします。田舎なので筒抜けだし余計によそ者感というか…(>_<)
子どもがいないときは別に困ることはなかったのですが、子どもの成長を考えるとなかなか地域になじまない訳にはいかないし大変ですよね…私自身、そんなに社交的でもないし、この地に来てからこの先が思いやられますヽ(;▽;)ノ笑
グッドアンサーありがとうございます♡わたしも悩んでいる身なので何もアドバイスはできないですが、入園などvalleyさんとお子さんにとって良い結果になるように願っています( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )- 9月22日
valley
私も初めて聞きました(´Д` )
しかも地元の友達の誰に聞いても、ありえないと言われました。
私も信用できなくて市に問い合わせたんです。
保育園、ホント足りないですよね・・・。