
最近、買い物が大変でイライラしています。娘がついてくると買い物ができず、自由にさせています。走り回り、お菓子を持ってきたり、言うことを聞かない状況です。1人で買い物したいです。
最近買い物に行くのが億劫です。
店内に着くたび、走っていなくなり
色々お菓子を持ってきたり
とりあえず、そばにいてくれないし
娘について行けば 買い物が出来ません。
なので、危なくない限りは自由にさせてます😣
駐車場に出れば 走っていくし
イヤイヤ期絶好調で
お菓子戻してきて!てゆっても
イヤ!イヤ!!と言うことを聞いてくれません。
買い物行くたびイライラします。😭
もう、1人自分がほしいです。
みなさんは、どうやって買い物してますか?
- HAHAHA(6歳)
コメント

いずみ
うちの子もあれ触りたいこれ触りたいって売ってる物を欲しがったり、飽きて騒ぎ出したりするので、買い物は1人で行かないようにしてます!
大変ですよね😩💦
旦那がいればなんとかなるので、週末旦那がいるときに行って買い溜めしてます✨

あーちゃん
私はずっとネットスーパーか旦那に買ってきてもらってます。
子供連れての買い物は大変ですし、コロナも心配、暑い中出歩くのも億劫で😵
-
HAHAHA
コロナ本当に心配ですよね。💦
ネットスーパーて安いですか?
生協とか頼むか今検討中で😂- 8月2日

もこもこにゃんこ
お疲れ様です💦
休みの日にお子さんを旦那さんに見てもらって1人で行くのは無理ですか?
1人で行く方が楽だし、リフレッシュにもなりますよ😊
-
HAHAHA
こちらこそお疲れ様です🙇🏻♀️
シングルなので、頼れるとしたら
父、祖母なんですけど
中々見てもらうタイミングが合わなくて😣- 8月2日
-
もこもこにゃんこ
そうなんですね、😭😭
買い物はネットとかが楽かもしれないですね💦
リフレッシュは一時預かりとかに預けてするのが良いのかもしれないですね😊今はコロナでなかなか難しいんですかね💦- 8月2日

にぼし
店の中は、カートに乗せてます。今は車型(ハンドル付き)のものに好んで乗ります。
ベルトは必ずして、親がいいという時(お菓子を選ぶ)以外は降りない、という約束をしています。
駐車場は、言葉が理解できるようになる前から、手を繋ぐか抱っこすると約束しています。3歳前ぐらいまではなかなか守れない、嫌がることがありましたが、繰り返し伝えることと会話が通じるようになってからは「なんでそうしないといけないのか」を簡潔に伝えるようにしました。
元々物欲があまりない息子なのですが、買い物の時はお菓子は2つまで、とか「チョコやガム、飴は歯にくっついて虫歯になるから、自分で上手くみがけるようになるまでは買わないよ」という説明で、選ぶことはほぼありません🙂
旦那がいても子どもがいても「あれ欲しい、これ買いたい」で買い物が進まないから大変ですよね😂
-
HAHAHA
お約束守ってくれるんですね😭
羨ましいです😭
最初はカートに乗ってくれるのですが
すぐ、自分で降りて違う場所に行ってしまいます。😭
ベルトしてても上手いことして逃げ出すので なすすべなして感じで😣
駐車場で手を繋がないと危ないからと言って
手を繋いで歩いてると
手を離せー!!と寝そべられるので
そこでいつもバトルです😭- 8月2日
-
にぼし
まだイヤイヤ期なんでしょうかね?🤔
息子はそこまで酷くなかったですが、駐車場や歩道の手繋ぎは結構時間がかかりました😣
手を繋がないと、カートに乗らないと一緒には行けないよ
お菓子売り場まではカートに乗ろうね
で、守れたら褒めて好きなお菓子をいくつか買ってあげるとかですかね…
買うお菓子もお母さんの言うことが守れたら、次も買ってあげるよとか(覚えているのは難しいかもですが💦)
駐車場の件
通園はしていますか?
4月から通ってますが、先月?交通安全教室があり、早生まれながらもお巡りさんの言葉は印象に残っているようです😌
後は基本、2人体制でしか行かないです。ネットスーパーもいいですが、ものを見たいですし結局足りなくて買いに走らないとならない気がして利用してません。
何を優先させるかですね。
気持ちの余裕か、お子さんの社会勉強か(大袈裟ですが)☺- 8月2日

退会ユーザー
パパいる日にまとめ買い、平日はどうしても必要な物2.3個なら子供と二人でも行ってました。
うちはカートは嫌がってたので、周りに迷惑かけたくないので手繋ぎは絶対。
嫌がったり守れないなら、仕方ないけど買わなくていいやって精神でした😅
-
HAHAHA
手を繋ぐとき、振りほどかれたりしないですか?😭- 8月2日
-
退会ユーザー
うちは2歳4ヶ月からは大丈夫になりました🤔
- 8月2日

みかん
一人ではスーパーにはほとんど連れていきません。
生協を使ってます!
値段は割高ではあると思いますが、スーパーに行くと、美味しそうなものや安いものについ手がでてしまうので、逆に無駄買いが減って節約になっている気がしますよ。

りん
わかります😭😭😭
買い物ストレスですよね😭
カート嫌がるカート押したい抱っこ嫌だ
もちろんても繋いでくれません、、、
私はカート乗ってくれたらグミ買ってあげるから
これもっててねってアンパンマンのグミもたせています、、少しは大人しく乗ってくれすが
長くはもちません😭
HAHAHA
やっぱり買い貯めですよね😂