※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

11ヶ月の女の子の発達について相談があります。コミュニケーションが希薄で共感のアイコンタクトが少ないことが気になっています。発達障害の可能性も考えていますが、早めの療育を検討中です。

11ヶ月の女の子です。
発達障害を疑っています。

修正月齢で10ヶ月検診を終えて数日。

指差した方向、みてるような見てないようなかんじ。パッと指先を見ることはあまりありません。全く見向きもしないことも4割くらい。
名前を呼んでも振り返る率半分くらい 集中しているときは絶対振り返りません。
目が合いにくくなった。合わないわけではないけど、
何か物を見ていることがおおく、色んなものに興味がうつりキョロキョロします。
以前は合っていたと思います。
言葉の理解があるのかないのかよくわからない。
後追い、眠たい時だけ。
ずっと一人を遊びをしている。
人見知りする。最初様子を見て固まっており、しばらくすると動き始めチラチラ気にしながら、
おもちゃで遊びます。
知らない人と2人になったら泣きます。知らない人の抱っこも泣きます。
絵本を呼んでも絵本を捲ることのが楽しく、内容にはあまり興味なし。
しかけ絵本は好きで、めくって動物がでてくると、おー!!!といった顔をします。
指差しできず、たまに手差しする。
ご飯に対して貪欲で食べたいアピールするけど、
おもちゃのあれとって欲しいなどのアピールなし
強行突破でとりにいこうとします。とれないものは諦めてすぐ別のものに興味が移ります。
リビングから廊下や脱衣所の扉があくと、
おっかけてくるというより、別の部屋へ行きたいと言った感じです。
トイレや家事から戻ってきても目を少しあわせるだけで嬉しそうなようすはありません。
週に1.2度会う祖母に預けても、平気でバイバイし、
帰ってきてもそんなに嬉しそうなようすはありません。
おもちゃは一つのおもちゃではなく、
たくさん散らかして5秒ごとに新しいおもちゃを
触っているような感じです。
積み木は崩す専門。
いたずらとおもちゃと区別はついてません。
何もない時にバイバイの形をします。自閉症の手をひらひらなのかは判別できません。片手です。じっと見てるようすはありません。
大人が無理無理無理!といった動作をするようなバイバイです。拍手を片手でするようなかんじ。





1番気になっていることは共感のアイコンタクトの回数が少ない気がします。
いつもおもちゃに目がいっていて伏し目がちです。
具体的にはプールを10分していて、楽しいね!!などの声かけに
目を見て反応するのは10回もありません。
あとはパシャパシャと遊んでいたり、
おもちゃとおもちゃをならして遊んでいました。


できたり出来なかったりすること
〇〇ちゃーん はーい で手をあげる
いただきます 最近は椅子に座ると頂きますだと思っているようで、言葉に反応している感じがしない
ごちそうさま 以前は絶対にできたけど、最近できないこともあり、
バイバイ バイバイといってもしますが、抱っこして立ち上がるとバイバイするという風に思っている様子
いないいないばぁ たまにする
音楽がなると、揺れたり楽しそうにする
私が歌い始めると私の目を見て嬉しそうにする
コップ飲みは今日後ろから一緒に手を持って
支えたらすぐにできました
スプーンはすくえませんが、スプーンがたべるものという理解はしており、
すくってあげたスプーンを持たせると口に運びます。
食べることが大好きで、偏食なし
ご飯食べる?まんま?などというとダイニングにハイハイしてきます。
喃語の真似はしたりしなかったり
口が開くパペットにはおもちゃを食べさせようとします。
おもちゃの種類はなんでもいいようで、ブロックなども食べさせてます。
パパが帰ってくると笑顔で迎えます
祖父母がくると笑顔で迎えます
ルーピングなど、つまむ作業は得意です。
掴み食べはほとんどこぼしません。
殴り書きができます
どうぞ、ちょうだいができますが、目を見て渡さず、おもちゃを見て渡します。
またどうぞした物をすぐ奪い返そうとします。
なんでも口に物を入れる子でしたが、
比較的減りました。




このくらいの時期ってどれくらいのコミニュケーションがとれるものなんでしょうか?
発達に誤差があるのは分かっているので、出来ること、できないことがあるのは心配していません。
コミニュケーションが希薄な気がするのが気になります。
こちらの言っていることがあまり伝わってないような感じです。
〇〇ができないから発達障害!という感じではなく
コミニュケーションに違和感を感じます。
実母や義母、夫には、気にしすぎ、
普通に目も合う!と言われますが、
みんな私が目が合わないというので、覗き込んでいます。
覗き込むということは、その前に目が合っていないからですよね。。。

1歳半で出来てきたらいいというコミニュケーションが多いですが、1歳の子だとこの程度でも大丈夫なのでしょうか?



目は伏し目がちだったり、そんなにあわなくても定型発達の事もあるのでしょうか?
発達障害ならば早く療育にかかりたいです。発達障害でも娘は可愛いのでうけいれられますが、
いじめにわない?結婚できる私たちが死んだ後大丈夫?と将来への不安がとまらず、ノイローゼぎみです。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人差あるので、
それだけで発達にはならないかな…うちの子どもみんなゆっくりですが、発達とかないですよ💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    はじめての子育てで何が普通かわからず、普通の子はどれくらい目を合わすのか?コミニュケーションのとれかたはどの程度なのかと悩んでいたら発達障害じゃないかとノイローゼぎみになりました🙇‍♀️コミニュケーションのとれかたも個人差なのですね😭

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教科書みたいに子育てなんていきませんし、普通って何?おとままさんの子は普通じゃないの?合わせようとしても普通がどの基準の普通か普通の子を探すって難しいですよ💦
    3歳になる前にはわかるので様子見るしかないかと…人見知り強くても、発達とかじゃないし、性格なんもありますよ💦

    • 8月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も何が普通なのかわからなくなり普通の基準がないのでどうしていいかわからなくなりました。人見知りの面は気にしてません。目が合うあわないのコミニュケーションの面を気にしています💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子を信じるしかありませんし、コミニュケーションにも差があります。3歳になって話す子もいれば早い子もいる、それは歩くとか発育でも差があるように同じですよ💦
    親が焦ったり、親が代わりに代弁したりすると子どもが話すのも遅れたりするようで、親の関わり方で変わるんだなって障害の娘育ててますが、感じてます。
    自分の子を信じるしかないかなって💦

    • 8月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですね💦愛着形成ができていないのかと不安になりました💦ここで発達障害だと決めつけてると言われ我にかえり娘と遊んでいたらすごく笑ってくれるし、共感のアイコンタクトもしてました。今日は離乳食本の離乳食の写真の絵をつまむ真似をし、食べる模倣をはじめました。

    〇ヶ月でできるようになる。ならなきゃいけないと思い込みすぎているみたいなので、もう少し気を抜いて育児したいと思います。

    • 8月2日
ゴーヤママ

まだ1歳前ですよね?それが普通と言うか多数派だと思いますが…
何か読んでるとどうしても娘さんを発達障害に当てはめたいように思えてしまって…
うちの子は指差した方向を見たのは1歳以降、自分で指差しし始めたのは1歳半以降ですが発達障害じゃないですよ?
知らない人と2人きり、抱っこも1歳半までずっと泣いてましたし興味があるものが目に入ると次から次へと向かっていってましたよ。
まだ1歳も迎えていない娘さんに出来る要求をしている事が多いな〜と感じました。
早い子もいれば遅い子もいますし、だからってそれが発達障害に繋がる訳でもないですし子どもにも得意、不得意ややる気のあるなしもあります。
まだまだゆっくりお子さんの出来る事を見守ってはどうですか?焦り過ぎかな〜って思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    普通なんですね😭初めての子育てで何が普通かわからなくなりました。例えば指差した方向をみることができるのは7.8ヶ月で、1歳になるまでみれないなんて、ありえないとおもってました。
    どこまでできるのが普通なのか、どこまで出来ないのが普通なのかと考えていたら頭がパンクしそうです。
    コミニュケーションの取れ方も、発達差があるのですね💦

    • 8月2日
ʕ•ᴥ•ʔ

うちの上は3歳前まで、あまりよく喋ったりしませんでしたが引っ掛からずでした…

何回も引っ越したりし
その間にいろいろな地域で検診もありました。地域によって保健師さんの対応も違うので最初は言われたり次は言われないなどもありました。

療養園とかみてみました?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね💦初語はまだですが、親の言っていることがわかればいいといいますよね。意思疎通ができていると感じれるのがいつごろなのかと思い質問しました。1歳半前でも療養ってできるんですか?

    • 8月2日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    その地域、保健師さんによる?とは思いますが見学からもあるみたいです!

    • 8月2日
はじめてのママリ

うーん
書いてあるのを読んだだけだとどうして発達障害って疑うんだろう?ってレベルに思いますが、いつも一緒にいるお母さんがそう感じるなら結構合ってて障害があったって可能性も高いみたいですが
読んでる限りでは全くそんな感じはしないです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    周りには普通だと言われますが、一度考えてしまったら、そのようにしかみえなくなってしまいました。娘も毎日疑われて可哀想ですし、私も育児を楽しめてなくて、辛いです。
    目があいにくいきがするのが1番気になりますね💦

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっと気になることがあると発達障害かも、、って思う気持ちはよく分かります!
    気になって調べると基本マイナスなことしかでてこないですもんね。
    わたしも初めての子供で運動面の発達が遅く発達障害かも、、って思ってたくさん調べたりしています。ずり這い、ハイハイをせず座ったまま歩くシャフリングベビーなのですが、それも調べると「シャフリングベビー 自閉症」とかでてきます。
    成長には個人差があるのは分かっていても健診ではチェック項目があったりしますし
    どうしても比べたりしてしまうし。不安になりますよね。
    おとままさんのお子さんを直接見たわけでもないし私自身初めての子育てで詳しいわけでもないですが、文面だけだと問題ないように感じます☺︎

    お互いあの時不安だったけどなんもなかったねーってなるといいですよね☺︎!

    • 8月2日
うらら

過去の投稿にすみません😭現在子供が11ヶ月で似たような状態です!その後お子さんのご様子はいかがですか😭?もしお時間あれば教えていただければ嬉しいです😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    この頃は心配しすぎてました。
    ノイローゼ気味でしたね。
    今は1歳半検診もクリアしずーっとしゃべってるくらいお話し上手で、お歌も歌えます。
    模倣もとっても上手です。

    元気すぎるくらいでイヤイヤ期ではありますが、意思疎通は図れるのでこんなもんかなって思ってます!

    • 4月19日
  • うらら

    うらら

    わざわざ返信いただいてありがとうございます😭💕そうなんですね!お歌もお話も上手なんてかわいいですね🤩🧡だいたいどれくらいから心配が少なくなっていきましたか😭?

    • 4月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1歳2.3ヶ月だと思います!言葉がたくさん出てきて意思疎通がとれてる!って感じるようになったくらいで、元気すぎるけどこんなもんかもな?と思うようになりました!

    • 4月25日
  • うらら

    うらら

    あと数ヶ月ですね😭うちの子もはじめてのままりさんのお子さんと同じようにたくさん喋ってくれるように祈りたいと思います!詳しく教えていただきありがとうございました😭✨

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の投稿にコメント失礼します🙇‍♀️
    その後いかがでしょうか?

    • 12月22日
  • うらら

    うらら

    今は1歳7ヶ月になりました!
    心配することはあまりなくなりました😭個性だったのかなあとおもいます🥺

    • 12月22日