
コメント

退会ユーザー
もうすぐ3歳の男の子がいますがずっと私にべったりで夜泣きするようになりました😭
なにするのも「ままー」って感じです、、

はじめてのママリ🔰
抱っこ〜が増えたのと、夜泣きが酷くなりました💦
調べると夜驚症みたいでした😓
でも出産してから数日で赤ちゃん返りも夜驚症も落ち着きました!
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ〜うちも増えました😰やはりこれが赤ちゃん返りなんだな…と皆さんのコメント読んでて思いました💦
数日で落ち着いて良かったです🥲✨- 8月2日

ぴー
赤ちゃん返りとまではいきませんでしたが甘えん坊になりました☺️💦
ご飯食べるのもママのお膝、ご飯も自分で食べられるのにママが食べさせてって感じでした😌
ママのお腹ヨシヨシしてくれたり、お腹張ってて「痛い」と言うとパパを急いで呼びに行ってくれたりしてましたよ😉でも9ヶ月頃からママのお腹を触るの嫌がってました😂
-
はじめてのママリ🔰
同じくご飯食べるのママのお膝乗る!と妊娠してからなってました😖
パパ呼んで来てくれるとか優しい息子さん😭💓- 8月2日

がじやま
めったに起きない娘が
夜起きるようになった
ママ手手~って手を握ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ママと手繋ぐと安心するんですかね☺️可愛いです💓
- 8月2日

ゆか
妊娠初期あたりからおっぱいをやたら触るのと、ここ最近はママあっこって言ってずっと抱っこせがんでます🙄
夜泣きもたまにです😫
あとは最近瞬きが多い時があって、チックかもしれないと不安になってるところです、、、。
-
はじめてのママリ🔰
抱っこせがむこと増えますよね😭💦
チックは心配ですね😖- 8月2日

だーぱん
うちの子はまさに今絶賛赤ちゃん返り中です😭常に抱っこ抱っこで、ひっつき虫で…ミルクも飲むようになりました。(哺乳瓶で😭)ミルクの減りが半端なく早くて勘弁してくれ💸笑笑
はじめてのママリ🔰
何するにもママーってなるのわかります😭
夜泣きもするようになったら大変ですね😱💦
退会ユーザー
大変ですよね😣
でも保健師さんに妊娠前赤ちゃん返りする方が赤ちゃん産まれてから楽だよと教えてもらいました!
その子によるのかもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!それを聞いて少し希望が持てました😭✨
そのタイプだといいなぁ…😂笑