※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルビ
子育て・グッズ

テレビ番組の視聴状況について相談です。特に、子供向け番組を朝晩視聴し、車中や外出時にはPrimeやYouTubeを利用しています。

皆様のテレビ事情教えてくださいm(_ _)m

私はテレビ反対派ではなく
むしろ見せすぎな方だと思いますm(_ _)m

よければ教えてください。

ちなみにうちは…

シナぷしゅ、ワンワン、おかあさんといっしょは毎朝、毎夕。
ピタゴラ、えいごであそぼの日はそれも観る。しまじろうDVDは見たいとなった時とか夕方ご飯準備してる時とか外出先とか。prime、YouTubeは車の中か外出で大人しくして欲しい時のみ。

コメント

みる

おかあさんといっしょとわんわんは毎朝毎夕みてて、あとはテレビでディズニー映画、アンパンマンの録画など見てます!うちもテレビ見せすぎな方だと思っているのでYouTubeは家でも外でも見せてません😂

  • カルビ

    カルビ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月6日
どらえもん

NHKは朝だけみて保育園から帰宅中の車でDVD、
ご飯の時にYouTube見たりしてます😂
YouTube見せないと遊びたいが先になってご飯食べないんですよね…😥
YouTubeはあまり見せないようにはしてるんですが
クズられるよりマシだと思って
結局見せてます😂😂

  • カルビ

    カルビ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月6日
はじめてのマリリン

朝は要求されなければ付けてないです。
要求された時はおかあさんといっしょ、いないいないばあ、デザインあ、ピタゴラスイッチとか見てます。
デザインあとピタゴラは私が見てたら息子もハマって見てます。
プライム好きで、夕方家事してる時は、映画おかあさんといっしょ、しまじろうの12話くらいのやつ、スタンドバイミードラえもんとか見てます。

  • カルビ

    カルビ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月6日