※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

首周りやお腹部分の汗疹対策について相談中。湿疹治療後の再発予防や市販薬の有用性、アトピーの子供に薬を塗っていた経験を共有。


首周りや、オムツがあたるお腹部分の汗疹対策、何かされてますか?


すでに湿疹できてるので、病院にかかる予定ですが…薬で治ったあとどうしたら再発しないですかね、、🥲


病院だとステロイドになると思うので、市販の薬なども常備した方がいいのか…🧐


上の子はアトピーなのですが、やっぱりねんね期は首周りが酷かったのでずっと薬塗ってました💦😭

コメント

ママリ

お出かけしたら必ず汗疹シートで拭いてあげるとかですかね!

お家にいてもお昼寝したら頭にめっちゃ汗かくので起きた時に首回りとか拭いてますよ😊

A

皮膚科に行ったら、ステロイドと保湿剤ももらいました。その保湿剤がすごく良かったので、定期的に貰いにいってます😊

とんとん

遅くにコメントしてしまって、すみません💦

うちも、4か月の頃辺りから、汗疹や、オムツかぶれなど、肌トラブルで皮膚科に掛かっていますが、皮膚科の先生から「小まめに濡れたタオルでもいいから拭いてあげてね」って言われました😊

ステロイドの入っていないもので、亜鉛華軟膏と、フエナゾール軟膏を混ぜたクリームを処方してもらって、塗っていますよ☺️

はじめてのママリ🔰

こまめにオムツを変える。お腹に綿の腹巻を巻くですか。布おむつをお腹に巻いてオムツをしたらどうですかね?布おむつならすぐ洗えるし
やったことないのでわからないですが、アトピーの旦那は綿タオルでクッションを巻いて抱き枕にしてます。