※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぐ
ココロ・悩み

8ヶ月の娘がいて、ノロウイルスにかかり心配しています。周囲のサポートが少なく、強くなりたいと思っています。気晴らしやアドバイスが欲しいです。

8ヶ月の娘がいるママです。
最近ずり這いも上手になり日々の成長にすごく嬉しく思っています。

私の娘は生後1ヶ月の時にノロウイルスにかかり
珍しかったのか異変を感じ病院を何回も行きましたがノロだとわかったのが5.6回病院行ったときでした。
特に脱水症状も起こってなく入院し数日で治ったのでホッとしたのですが
自分がいけなかったんだ。と思ってしまい。
神経質になってしまいました。
たまに悲しくなってどうしようもない時もあります。
旦那の帰りは平日毎日夜中に帰ってきます。
実家は近いのですが両親は姉の子(4歳)妹の子(2歳)を面倒見ていてなかなか暇がありません。
姉も妹も離婚しています。
初めての子育てで不安な時も姉と妹の子が先に生まれたからと言われ育児に協力してくれることはあまりありません。
姉も子と妹の子にはお爺ちゃんお婆ちゃんも私たちしかいないからをいい服を買ってあげたりオモチャを買ってあげたりしています。
あたしの子は旦那の両親に買ってもらいなさい。と言われてます。
離婚してるし仕方ないと自分に言い聞かせてますが
あたしもどうしても悲しい時は母親に話を聞いてもらいたいし頼りたい時もあります。
両親に頼らず旦那も帰りが遅い場合はみなさんどうやって気晴らしをしたりしていますか?
母親として強くなりたいです。
娘に悲しい思いをさせたくないので毎日笑顔でいたいです。甘えてるのはわかっています。
少しアドバイスもらいたいです。

コメント

ちょろぺん

なんでそこまで気を張ってるのかなー?という印象です。
ご主人の帰りが遅くたって、ご主人の役目は外で働くことだけ?家庭の中でも夫、父親という役割があるはずです。夫として、妻の話を聞くのは当たり前ですし、妻として夫を頼るのは当然だと思います。
ほんの五分でも、一分でもご主人とお話する機会を設けてはいかがでしょうか。
子供のこと、家族に関わることは夫婦で乗り切るのが一番です。

実家のことはなかなか辛いですね。離婚したのはお姉さんと妹さんの都合なのに、ぴぐさんまで尻拭いをさせられているようで、理不尽だなと感じました。
お母さんも子供たちが巣立ってひと段落したと思ったら、幼子を連れて2人戻ってきた、また育児をしなくては、と疲れているのかもしれません。タラレバの話になりますが。。

私は実家もそう頼りませんし、何かあればすぐ主人にベターッとするのでコレ!という解決方法は分かりませんが、
あー!ストレスたまってるわー!と感じたら、必ず泣けるマンガを何冊か持っているのでそれを夜中に読みふけります。嗚咽するほど泣いて、子供を起こしてしまうことも(笑)
泣くことと大笑いすることは、最大のストレス発散だそうです。
もう一つは、何せずただただ太陽の光を浴びることです。昼間にベランダに出てボーーーっとします。なかなか気持ちイイですよ(*^_^*)

  • ぴぐ

    ぴぐ

    ありがとうございます!
    旦那に母親になったんだから恋人のように甘えるなと言われてきたのであまり頼るのが怖くて1人で頑張ってきた気がしてました(;_;)
    旦那も仕事頑張ってくれているのですが
    少し勇気出して話してみようと思います!

    姉と妹が自分の母親を独り占めしてる気がして辛かったのですが…自分だけでもしっかり生活して親を安心させてあげようと思います。

    大好きな本やDVDを買って思いっきり泣いたり笑ったりしてみます!

    • 9月21日
  • ちょろぺん

    ちょろぺん

    はーあ?ご主人何言ってんだ!という感じです。甘えることと支えることを一緒くたにしないでほしいです。
    そういうのは、母親になったからってあんまり気を張らずに一緒にがんばろうって言うところですよ。恋人のようだとかそんなんはどうでもええ、夫婦ってのをなんだと思ってるん?という気分です。
    むー…ご主人をとっちめたい(笑)

    お母さんってなんだか特別ですよね。寂しさも分かります。ご姉妹とは別の方法でご実家と関われたらいいですね(*^_^*)

    • 9月21日
  • ぴぐ

    ぴぐ

    たまに抱きしめて欲しい時もありお願いしたところ断られました笑
    いやいや。恋人として抱きしめてくれなくていいから
    母親としてでいいから抱きしめてくれ。って思いますね。。
    気が弱い旦那なので怒るとヘコんで面倒くさくなるのであまり言わないようにしてるのですが少々悲しくなりますね。

    そうですね!たまに母親をランチに誘ってみたりします(^ ^)
    母親とお互い息抜きの為に

    • 9月21日