
コメント

ショコラ
私の周りは様々な理由で、育休取得して、復帰せず退職した人たくさんいますよ。
ただ、退職してしまったら、3ヶ月以内に就職しないと、保育園退園になってしまいますよね💦💦💦
しばらく専業主婦で保育園には預けないで家庭保育なら問題ないですが。
私なら、とりあえず復帰してみて、両立が無理!ってなったら退職を検討するか、上司に相談するか。
私自身は、正社員での仕事継続はマストなので、辞める選択肢はないですが、そこまで嫌なら上記を検討します。
ショコラ
私の周りは様々な理由で、育休取得して、復帰せず退職した人たくさんいますよ。
ただ、退職してしまったら、3ヶ月以内に就職しないと、保育園退園になってしまいますよね💦💦💦
しばらく専業主婦で保育園には預けないで家庭保育なら問題ないですが。
私なら、とりあえず復帰してみて、両立が無理!ってなったら退職を検討するか、上司に相談するか。
私自身は、正社員での仕事継続はマストなので、辞める選択肢はないですが、そこまで嫌なら上記を検討します。
「仕事復帰」に関する質問
幼稚園児と小学校低学年のお子さんがいる方、 夏休みどうしてますか!? 現在専業主婦、来年から働きたいと思って 今から情報収集しています。 来年小3、小1、年少になる子がいます。 年少の子は預りがあるからいっか…
自分って子育て向いてないなって思う瞬間ありますか? 2歳1歳 自宅保育ママです。好きで自宅保育してる訳じゃなくて 保育園申請しないと入れないこと知らずに 勝手にってゆったらおかしいけど、エスカレーター式で入れる…
コロナになりました。 病院では5日自宅で安静にと言われたのですが 職場は3日目で熱が下がったら次の日からきてもいいと言われました。 今日で3日目になり明日から仕事復帰していいそうですが 熱は微熱、めまい、息苦さ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてママ🔰
辞めて3ヶ月以内になんですね!
それなら、ちゃんと定時で帰れるところで子供のことを分かってくれる職場(ないかもしれませんが)を探して3ヶ月以内に就職します😞
ショコラ
お住まいの地域によって3ヶ月なのか異なるかもなので、役所に確認されるのが良いと思います!
職場環境は大切ですよね。
主さんとお子さんにとって最良の選択ができますように。願っています。
はじめてママ🔰
ありがとうございます😭