
イヤイヤ期がひどくて、お風呂や着替えが大変。オモチャも通用しない。今はママorパパで対応中だけど、将来心配。何かいい方法はありますか?
イヤイヤ期が凄いです😓
1歳過ぎ頃からイヤイヤ期かな〜
なんて思っていたらココ最近が酷すぎて
今までのは可愛いもんだと思いました💦
今かなり困っているのがお風呂です😵
お風呂に入るのをすごく嫌がり、ワンオペではとても入れられません😭
お風呂の時は虐待か!?ってくらいギャン泣きの中お風呂に入れてます😣
なにかいい案はありませんか?
少し前はオモチャを持たせれば入ってくれたのですが今はそれすら通用しません😂
それ以外にもお着替えとオムツ替えをかなり嫌がられますが、
とりあえず今のところパパ嫌!となってる時はママなら大丈夫、ママ嫌!の時はパパならできるのでどーにかなってますがこれもそのうち誰がやってもダメになりそうで怖いです😱
- しりママ(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

けー
最近良く見かけるのは少し小さめのおもちゃを製氷器に入れて凍らせて、
「おもちゃをお風呂で助けてあげよう!」で数回はもつ、と聞きます😅
うちは個装の入浴剤を色々用意して、今日のお風呂は何色かな!?で釣ってました😅

はじめてのママリ🔰
お金かかってしまいますが、、
100均に売ってるバスボブは試してみましたか?
うちはパパ嫌!!!が凄くてその頃は、バスボブに頼ってました😊☁️
コメント