![あま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
1度悲惨な時があり離婚目前までいきましたが今は仲直りして仲良しです!
みみ
1度悲惨な時があり離婚目前までいきましたが今は仲直りして仲良しです!
「家族・旦那」に関する質問
旦那は家事育児してくれるけど イライラすると私や物に当たるので嫌です 話し合ったら直ると思いますか? 昨日も息子の寝かしつけに苦戦したみたいで 代わろうかって言いに行ったら「いい、うざい」って言われました イ…
私は悪くないと思うのですがどう思いますか? 家を買う時に、旦那が電車通勤なので駅近の家を探そうと伝えましたが今買わないと今後値上げするからと2年ほど前に駅から徒歩40分の家を旦那の意思で建売で買いました。私は…
生後1ヶ月になって、外出できるようになりましたが まだこんなに小さい子を連れて今まで通り外出するとなると、授乳室あるかな?オムツ変える所はどうかな?とかいろいろ考えてしまって外出する気になれません😭 旦那はア…
家族・旦那人気の質問ランキング
あま
回答ありがとうございます♪
そうなんですね🥺
差し支えなければその時の状況などどんな感じだったか、仲直りまでの期間、など
教えてもらえませんか😂
みみ
旦那は私をとにかく苦しめて悲しくさせたい一心だったので口を聞かないのは当たり前、旦那の質問に答えなかった時は冬で5ヶ月程の娘と一緒に寝ようとしていた時に水鉄砲で水をかけられました。
私が何されても我慢していたのですが旦那が怒り寝ていた娘を無理やり自分の部屋に連れていき
あまりに娘が泣いているのでそれだけは我慢できず私も泣きながら旦那の部屋に行き娘を取り返そうとしたら突き飛ばされたりもしました。
しまいには、私が仕事に出ている間は娘は旦那に預かって貰ってたのですが出勤して娘の様子を聞くと「知らない、俺は家にいない」とかほざいて会社の人に迷惑をかけ帰らせてもらう事になり、流石に会社の人も私の状況をただ事では無いと心配してくれ一時的に保護してくれました。旦那はそれが1番こたえたのかいろいろ話をしてとりあえず仲直り?して旦那自身もその時の仕事を辞め今は新しい仕事をしたりして環境を変えて精神的に落ち着いて自然と以前のように仲良くなりました。
今思い出してもほんとに許せないし頭おかしいだろと思いますがその時仕事も上手くいかずお金もなくて副業もイマイチだったのでしかも寝る時間も娘を見てたのでほぼなく、精神的にどんどん追い詰められていたんだなと思います。
レレンさんは何故旦那さんと今のような状況になったのでしょうか?
あま
そうだったのですね💦それはあまりにも酷いですね。
寝ている子供を連れて行くとか、家にいないとか言うのはさすがにあたまにきます。
子供は関係ないでしょってなりますよね。
その時はとっても大変な思いされたのだと文章読んでて思いました🥲
私の場合は私が一年前に副業でしてしまったメールレディが原因で、そのことを喧嘩した時に掘り返されてしまってもう好きじゃないと言われ
私も産後すぐの喧嘩でそんなこと言われたので精神的にやられてしまい実家に帰って一度冷静になり、私はやり直したいので一年前のことももう一度謝り、できれば普通になりたいと思って家に帰りましたが、寝室別で基本喋らない(無視とかはされないですが)ご飯はいらないと言われたので作ってないです
この状況から変われるのか不安になってしまって、、、笑
結局私が頑張るしかないと思うのですが、どうしたもんやらと言う感じでして、、、
みみ
産後はこっちは当然不安定ですけど何故か相手も不安定になりますよね🥺
今の状況になってどのぐらい経ちますか?先が見えないとなかなか頑張れないですよね…
あま
産後、、、というよりも、産後にも言われたのは確かなのですが、産前からギクシャクしていまして理由を問い詰めたらさっきお伝えしたようなことを言われました😓
ギクシャクし始めたのは5月からです。
なので今で3ヶ月ほどになろうとしています😂
みみ
そうなのですね💦
旦那さんともう一度きちんと話し合う必要があると思います🥺💦
ご飯も旦那さんは食べて来てるのでしょうか?もし家で何かしら作ってるのなら作ってあげて一緒に食べながら話すとか、結構強いメンタルいると思いますが🥺
あま
そうですよね💦今2人目を産んでまだ自分1人で面倒見る環境にも慣れていないので😭もう少し今の環境がおちついたら話してみようと思います🥲
家に帰ってきてからご飯買いに行ったりしています😅
あとは子供にはご飯つくっているので、白ごはん炊いて余っているのを食べていたり💦
別に作るのに。と思いながらも作ったはいいけどいらないと言われたらショックだなと思いなかなか、、、😂
みみ
お2人も面倒見てるんですからめっちゃ大変ですよね🥺💦💦
私もまだ産まれてないのに毎日大変ですもん😭
いらないって言われるのめっちゃ嫌ですよね🥺💦💦
怖いの分かります…
でも話しを聞く限りとりあえずLINEなどでご飯作ってるから食べてとか言って置いといたらとうでしょうか!?
あま
2人目生まれたら子供2人とも同い年ですね!🥺親近感湧きます☺️
お腹大きい時に上の子見るのも大変でしたが生まれてからはもう白目です🙄
実母が手伝いに来てくれたりするのでなんとかやっていけてます🥲
いやです、本当メンタルきます。笑
そんなに嫌なんかいってなります😂
LINEするのも怖くて自分からは全然してなかったです😂
でも、そうですね、このまま平行線でいってもらちあかないし少しずつ行動に移すべきですよね😭
みみ
そうですよね!同い年ですよ!✨
私はもう歩く時お腹痛くて普通に歩けないです😭
生まれてからの方がやっぱり大変ですよね🥺もう覚悟決めるしかないですね💦
LINEは普通に返してくれるんですか!?そろそろ向こうが折れてほしいですよね🥺
あま
本当お腹大きい時はそれはそれで大変ですよね😩お腹大きい時は早く出てこいとばかり思ってました。笑
あと少しの間頑張ってください😂
生まれてから大変です。笑
上の子構いながら下の子授乳とかがほとんどです😂
2人同時に泣かれたらこっちまで泣きそうなります☺️
LINEは返してくれます!
そこだけがまだ救いです💦
本当に、ちょっとぐらい折れてほしいです😂せめて、今離婚する気とかがないなら普通に接して欲しいです😰