
実家の犬を洗う頻度やアレルギーに悩んでいます。家族とのコミュニケーションも難しい状況です。
室内犬飼ってる方だいたいどれくらいの頻度で洗いますか?
家で洗うかお店かなど…
実家でミニチュアダックスを飼ってます。13歳くらいの老犬です。
多分年2回夏と冬お店で洗ってもらってるだけで家では入れてないと思います😣
散歩から帰ってきても足拭いてる様子はありません。
実家帰ると長女は全身湿疹ができて痒がり、顔も目も痒がり泣きます。
病院でアレルギー検査してもらったらハウスダストとダニのアレルギーがありました。
母に伝えても孫のために洗おうとか思わないみたいです…
犬自体アトピーあるって母が前から言ってて、この間犬の仰向けの写真送られてきたのですがすごい可哀想なくらいお腹が汚くて…旦那にも、見てられないくらいと言われました😢
娘に症状出るし、あまり実家帰りたくないです…
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夏は2,3週間に1回自宅でシャンプーしてます!カットは出来ないので2ヶ月に1回トリミング行ってます。うちもミニチュアダックスです😊アトピーとかあるなら頻繁に病院行くなり清潔にしてあげないと可哀想です😢

たんたん
うちん家にも14歳のダックスがいます!
アレルギーがあるので週一で洗ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
アレルギーあるとそれくらいで洗うべきですよね😣
回答ありがとうございました😃- 8月2日

退会ユーザー
皮膚が荒れやすいコッカーという犬種を飼ってます
週一無理でも二週に一度は洗ってます
その子の皮膚の特徴によって適切な洗う頻度は様々ですが一般的なワンコでも月一が目安と言われています
ただ実家のワンコと言うことなら結局お世話してお母さんにやる気がないと改善は厳しいですよね
一度毛を限界まで短くしてもらってシャンプーや手入れしやすくするのも手だとは思います
温かいタオルで拭くだけでも違いますし
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
母になにか言ってもイライラするのが目に見えてて。
タオルで拭くだけでも違うんですね😣
回答ありがとうございました😃- 8月2日

ままり
私と次男が喘息持ち、長男がアレルギー持ちなので、シャンプーは週1か2週に1回は洗ってます😌
お散歩行ったあとは足だけタオルで拭いたり、あらったりしています。
-
はじめてのママリ🔰
それくらいで洗うべきなんですね!
足は拭くべきですよね😣
回答ありがとうございました😃- 8月2日

うさぎ🔰
トイプードル飼ってます。
月に2〜3回一緒にお風呂入ってます。
ワンコのバリカンやカットは母がトリマーなので、月1〜2回やってもらってます。
目の周りや、ブラッシングは毎日私がしてますよ。
一緒に寝てるので、やっぱり清潔にしないとダニやノミが気になります。
-
はじめてのママリ🔰
お母様がトリマーなんですね!
清潔にしないと気になりますよね。母は気にしないみたいで。母は皮膚が丈夫なのか全然症状でないから余計気にならないのだと思います😣
回答ありがとうございました😃- 8月2日

♡
アトピーの犬だと、油脂の子と乾燥肌の子がいます、あぶらっこくベタベタするタイプの油脂の子は、週に1回は皮膚のために洗い流したほうがいいです。
ただ、老犬なのでアトピーだったとしても週に一回は負担が大き過ぎると思いますね。健康なわんちゃんでお風呂は基本的には多くて、1ヶ月に一回です。元トリマーです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ほんと清潔にしてあげないとかわいそうですよね…😣
母になにか言っても怒りやすいタイプで。
回答ありがとうございました😃