※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食後期の量について相談です。現在の食事量が適切か不安です。形状や朝昼晩の量についても教えてください。

【離乳食後期 量について】

いつもありがとうございます🍀
現在10ヶ月、離乳食後期なのです。
よくサイトなどにそれぞれよ栄養素の規定量は載っているので参考にしているのですが
結局のところ、総量どのくらい食べさせたら良いのか全然わかりません😂💦

今現在170gくらい食べてるかな?と思います。
(炭水化物80g、野菜や果物40g、タンパク質は種類で変わる)

形状などによっても量って変わりますよね?🤔
娘のお腹いっぱいのサインもよく分からずで...
皆様どのような感じか参考までに教えてください🙏
(差し支えなければ写真、画像もあると大変喜びます)


また、朝昼晩と三食でそれぞれ量は変えていますか?
朝は軽めにした方が良いのでしょうか?


よろしくお願いします🥺

コメント

はんな

3回食始まってからは
バランス良ければ欲しがるだけあげてましたよ!
なので1食300gは食べてたと思います😂
まぁよく食べる子で笑
おやつもしっかり食べてました!

こんなに食べてるのに太ることはなく体重は1歳半まで横ばいでした。動くようになるからお腹が空くみたいです。

  • ままり

    ままり


    お返事ありがとうございます🍀
    300g...!!(´⊙ω⊙`)❤️
    すごい食べてくれますね!
    太ることなかったのならお子さんに適したカロリーだったということですよね🤔
    野菜等なら欲しがるだけあげても良さそうですね!
    ありがとうございました🙏

    • 7月31日