![さるっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家実家実家な旦那。旦那は頻繁に実家に行くので、私も1時間だけでも1…
実家実家実家な旦那。
旦那は頻繁に実家に行くので、私も1時間だけでも1人の時間がほしい。と言うと、じゃあ実家に連れて行くね。と。
実家では私の息抜きのためと言っているらしい😂
いいんだけど…普段育児家事はほとんど私なのに、楽したいと思われてるんじゃないかと心配。
義祖母は旦那が可愛いばっかりなので、実家で旦那が子供にご飯を食べさせると旦那に対し「本当にいい子」など褒めちぎってます😂😂
家で1人でみようって言う選択肢はないのかな。
家族想いなのはとってもいいこと。
でも私と子供は二の次なんだな、と感じることが多く自分の実家は遠方なので、なおさら孤独感というか…さみしいです😓
- さるっこ(4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そりゃ実家に連れて行くだけでみんな見てくれるんだからあんたは楽だろうよー!って思いますよね、🥲
1日家で家事も育児も私が普段やってる事全部やってみろってほんと思います。
しかも奥さんの息抜きの為ーとか言われてたらそりゃいい気しないですよ😭
![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパフェ
私も何かと私と喧嘩とかすると義実家に行くとかいうので(私の実家は飛行機の距離)行くならお前1人でいけ。息子は保育園あるので連れて行かなくていいです。
私が全部悪いように言う後に義父が私に事実を聞いて旦那にブチ切れ。
おきまりのパターンで面倒なので最近は必要最低限の会話です
-
さるっこ
喧嘩すると義実家は困りますね😓
しかもこっちは実家に頼れないから尚更イラッとしますよね…
義父さんはわかってくれる感じですか??😭
会話するのも嫌になってしまいますよね。わかります- 7月29日
-
チョコパフェ
口だけで実際は帰らないですよ。
イライラの毎日です。
分かってはくれますね。
嫌です。
息子と2人だけで話してる方が楽しいです🤗
幸い仕事してるので会社にいるほうがメンタル保てます😂- 7月29日
-
さるっこ
実際に帰るわけではないのですね😣
お仕事もお疲れ様です!!たしかに離れる時間も大事ですね。- 7月29日
-
チョコパフェ
そうです。
離れてた方がいいです。
単身赴任とかしてほしい😂
飲食店勤務だから皆無ですけどw- 7月29日
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
うちもそうですよ。
日曜日仕事するときがあるのですが、二人で過ごせばいいのに必ず!実家に行きます。
(親孝行のため?)実家に行けばじじ、ばば、息子のこと見てくれるので楽ですよね。ご飯もでるし。
一回でいいから一日子供と二人で過ごせや!と思います。
で、少し子供に構ってる姿を見ては「うちの息子は、よくやってる」って絶対思ってるよ、特に義母は!
気持ち悪!
-
さるっこ
わーー😭同じですね…
ほんと自分の子供なのになぜ1人で見れない?と疑問です😭
気持ち悪いですよねほんと。私もドン引きでした。
自分の子供の面倒見るのって当たり前ですよね本来は😂- 7月29日
-
ぷに
こんなお父さんにはなってほしくないので、今から我が子には仕込んでます(笑)
- 7月29日
-
さるっこ
素晴らしいです☺️!私も将来お嫁さん困らせて欲しくないのでそうします!笑
- 7月29日
-
ぷに
頑張りましょ😀
- 7月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すっごい分かります!
うちの主人もママ息抜きしてね〜とか言って、子どもと自分の実家に行きますが、あなたの子なんだから、あなた一人で見てくれないの?って思います😅
実家に行くと子どもたちのお昼ご飯とか義母に用意してもらうし、嫁さんどうしたのって話にもなるから、帰宅したら、わざわざ子どもたちがお世話になりました〜って連絡しなきゃいけないのが億劫でもあります😅
それに、私がゆっくりしたいと言ってたのを義母も知ってるからか、後から電話やメールで
『あなたが体壊したら皆が困るのだから手抜きをしなさい』『そんなに疲れるなら働くの辞めて家庭に入りなさい』とか、関係ない話を持ち出されるので厄介でしかないです😑
自分の親に見てもらって、自分ばっかり楽してって虚しくなります😔
-
さるっこ
ほげちゃんさんのところもそうなんですね…
実家に行かれると息抜きのはずなのに待ってる間そわそわしてしまいます😂
お礼言うのも面倒ですよね…
本来旦那が1人ですればいいものを…
えー!義母さん余計な一言言ってくるの本当嫌ですね😓😓
むしろ義母からたまにはあんた1人で見なさいと旦那に言って欲しいですよね…私が義母ならそう言います- 7月29日
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
私の旦那もそうです😅
土日だけ私がパートで働きに出ているのですが、毎週日曜は実家に帰ってるみたいです。
ただ帰っても子供の面倒は見ない泣いていてもゲームばかりみたいで、義妹が怒ってくれたみたいですが自分の家なんだから好きにしたって良いじゃん発言😇それ聞いた瞬間何かが切れました
-
さるっこ
どこもそんなかんじなのでしょうか?😭
それでは自分が楽したいから連れてってるのか?ってなりますよね😭
義妹さんナイスです!帰るならせめてちゃんと自分で面倒みて欲しいですよね😣- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もですー!
実家に子供を連れて行く前はご機嫌なので、その前に家事をさせます笑
そして私は先に家に帰りゆっくりします。
-
さるっこ
連れて行くのが楽しみなのでしょうか☺️
機嫌のいいうちに任せるのはいいですね!!
うちは旦那と子供が帰ってる間家で結局家事をしないとなのでゆっくりはできずそれもイライラのもとなんだなって今気づきました😓- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
普通男は実家に寄りつかないですよね😅
マザコンなんですかね。
私もイライラする事けっこうありますがその分利用しようと割りきってます。- 7月29日
さるっこ
本当にその通りです…私の気持ち代弁してくださって嬉しいです😭😭
育児+家事っていうのが大変なんですよね…
せめて孫を見せるためとか言って欲しいです😓旦那も旦那で褒められたいんですよねきっと。