※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

派遣の職場見学でお金に関する質問がありました。どれが難しいかは個人の意見で、聞かれた意図は不明です。

派遣の職場見学で
お金を 使う 貯める 増やす 稼ぐ
どれが一番難しいと思いますか?と聞かれました。

特に正解はないと思いますが、どうゆう意図で聞かれたと思いますか?

ちなみに、みなさんなら何と答えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

使うしかできてないので、それ以外難しい答えます。
そのあと逆質問します。

ぴっぴ

使う が1番難しいですね。
正しく 使う です。

ビルゲイツが、稼ぐのより使う方が難しい的な発言があったと思いますが、それは、やはりお金を適正なところに適正な金額で使うには、かなり広い見識と判断力が必要だと思います。

質問の意図としては、予想していない質問が来たときに慌てず受け答えができるのか、自分の意見を述べるときに相手に伝わる話し方ができるのか、というあたりを判断しているかと思います。

青りんご🍏

両学長の影響ですかね?笑

私なら
ちなみに「守る」もありますよね、って言った上で、稼ぐ が一番難しいと思います、と答えます。理由は、稼ぐ ことで他4つにつながるからです。稼いでお金を手に入れないと、使うことも貯めることも増やすことも守ることも出来ません。

はじめてのママリ

稼いで増やす
が難しいです。

やはり、仕事の見学なので仕事で稼ぐのが正解なのかなと思います。

deleted user

増やすが難しいと答えます。

お金を使うは買ってよかったと思えるものを日頃買っていて、お金の使い方に後悔したことがない

お金を貯めるは与えられた給料のなかでやりくりして、我慢したり無理したりせずに自分なりに満足のいく貯め方をしている

稼ぐは健康であることを大切に日々生活していれば、リストラになっても再就職をしたり起業したりして最低限の生活を維持する稼ぎは得られる

増やすはパチンコや宝くじなどのギャンブルは運任せだったり、投資も世界の経済に左右されるし、自分ではどうにもできない要因が多いので増やすが難しいと思います。

あらかじめ想定していないような質問をして受け答えできるかをみていると思います。

ママリ

私は使うが一番難しいと思います😊

意図はわかりかねますが、
お金を稼ぐ大切さやそれを使う重みを確認したかったのかもしれませんね。

勝手な予想ですが、
どれを答えても正解だと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

使うですね😊
貯めるのは節約を、増やすのは投資を、稼ぐのは働けばできますが、正しく使うのは難しいと思います💦

私は貯めるのが苦手ですが、面接なら使うと答えます😅

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😊

どれを答えても正解と言って頂き安心しました!!