※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

12週のエコーで男児確定か不安。自撮影した画像で陰茎?R先生は男児7〜8割判定。ご判断を。

12週のエコーです👶
自分で撮影した動画をスクショしてみました!
これは男児確定で良さそうですかね??
12週だと女の子でも突起物あるよ!とネットなどにも
書いてあったのですが、この画像3枚みると
突起物というよりもう陰茎なような気がして💭

R先生には7割〜8割男児判定もらっています🤔
判定宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ🔰

こちらが2枚目です📷

たこさん

週数的にもまだ確定する時期ではないと思います😅
性器でない、へその緒などが性器に見えている場合もありますし😅

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    そうなのですか💦よく臍の緒や足の先?などが性器にみえると聞きますが、1分の動画にこのような性器みたいなものが3回ほどうつるのでもう確定なのかと思ってしまいました😅💦

    • 7月29日
🍅

過去の投稿に失礼します。
現在13週の股下エコーでお腹の子の性別をR先生に男児完全確定と言われました。
その後性別はどうでしたか??

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    男の子でした👦私もR先生に完全確定されました!
    13週で完全確定なら恐らく覆る事なさそうですよね😢

    • 10月30日
  • 🍅

    🍅

    お返事ありがとうございます😭💕💕
    そうなんですね!
    やっぱり覆ることは無いですよね。。。
    ありがとうございました😢🙇‍♀️🙏

    • 10月30日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    女の子希望ですか??
    私は女の子希望だったので、この質問をした当初は寝る間も惜しんで検索に徹してました。🥺ようやく、現状を受け入れられた感じです💦

    • 10月30日
  • 🍅

    🍅

    はい。上男の子2人で、1人は女の子を育ててみたいと思っていたので💦
    男の子は言うことも仕草も無茶苦茶可愛くて2人も授かれて良かった!女の子は授かれても1人で充分!と思ってたんですけど、3人目も男の子?のオチでした💦
    もうずっと検索魔で、今ママリの住人?ってくらいになってます笑
    4人目は無理だし最後だと思うと辛くて🥲

    • 10月30日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうでしたか😣お気持ちわかりすぎるくらいわかります😭私は1人目から女の子希望で、結果男の子。生まれる前は少しショックだったけど、今はこの子で良かったと思ってます♡そして2人目は女の子必ず欲しい!と思い、産み分けを徹底的にしたけど、男の子😳もうショックで立ち直れませんでした😢出先で家族構成みては病んで、、、
    その頃私も住人でしたよー🤣

    そうですよね💦私も最後だと思うから辛かったんですけど、どうにかこれから主人を説得して3人目頑張れないかと言うところです。無理だとは思いますが。。

    • 10月31日
  • 🍅

    🍅

    私も子供を産む前は、女系家系な事もあって女しか産まないだろうと思っていたので1人目もショックでした😓
    でも言われる通り、産まれたら可愛くて可愛いくて!2人目はジュンビーのピンクゼリー2本も使ったし、排卵日4日前でしたけど男の子でした笑
    妊娠中は、このまま流れてくれないかとか最低な事も思ってしまったんですけど、産まれたらもうはんぱないくらいに癒し的存在で、妊娠中の事を懺悔しました。
    今はお兄ちゃんと同じ事がしたくて、真似して歩いてる姿が可愛いです😂💕 同性だけど性格も全く違って面白いです!お兄ちゃんは私に性格が激似なので行動が読めるし、弟は活発なんですけどめちゃくちゃ優しいし。
    気持ち分かって貰えて凄く嬉しいです!
    3人目の事は次男が一歳になった頃くらいに旦那とは話してて、来年以降という事で説得したんですけど
    今回避妊していたけど出来た子でした😓
    上2人が落ち着いたら旦那さんと話してみては??

    • 10月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    同じくです!!私も主人も女系家系なので女の子が生まれるとばかり思ってました🤣そして産み分けの仕方も全く同じで、私はそれプラス通院と食事改善、サプリ、膣洗浄、すべて行いました😂
    やはり、妊娠時は変なこと考えてしまいますよね🥲そのお気持ちもめちゃくちゃわかります🥲
    でもこの気持ちも、うまれたらきっとなくなるんだろうなと思ってますが、、、今が辛いですよね💦

    ついさっき、主人と話し合って、3人目は100%確実な方法で産み分け頑張ろうとなりました!!お金も時間もかかるかもですが、確実な産み分けをするにはお金もいくらでも積んでやる!!と意気込んでます😂

    • 10月31日
  • 🍅

    🍅

    しっかり産み分けしても、、、だったんですね😳インスタでもR先生に見てもらった人見てると産み分けしたって人が圧倒的に多いからやっぱり産み分けしないと無理かぁ、、って思ってました😥
    産まれたらそれはもう可愛くて仕方ないと思いますよ!それに3人目があるのなら余計に切り替えれるし☺️

    • 10月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    でも次男君は結構な産み分け方法ですもんね?🤔自分でやる産み分けは、おまじない程度だと思ってます。現に、R先生に産み分けなんてものはないです。産み分け外来などもあるけどそんなものは確率を3%あげるくらいです。とお返事来ました😂

    そうですよね😍今日は長男がいる友人が女の子出産して、女の子って可愛い!女の子だから可愛い!声も仕草も女の子は格別!!ってインスタにのせててすごーく病んでましたが、うまれたら可愛くて仕方ないってお言葉に救われました🥺💓

    • 10月31日
  • 🍅

    🍅

    いや、全然ですよ😓
    ほんとは2日前の酸性に傾けてからのあっさりが理想だったんですけど、しっかり酸性出来ず濃厚でしたし😓
    3%ですかぁ、、それを大きいとみるか全然と見るか、、、

    女の子も女の子の可愛いさがもちろんあると思います。
    だから自分も女の子育てたいなぁと思いますし。
    服だったりなんだったり。
    でも姪っ子見てても、ませてて言う事かわいくなっ。とも思うし😅
    従姉妹の末っ子長女は親の男女格差が凄くて娘がだんとつで可愛がられてるのですが、いつもお兄ちゃん達みたいに怒られないようにと親の顔を伺っていて可哀想です。
    男女の子育てで男の子は大変みたいな風潮がありますけど
    結局は性格だなぁって思います😅
    もちろん力の強さとかは男の子のほうがありますけど笑
    友達の姉妹の子とうちの兄弟を遊びに連れてっても(上下同い年です)友達は常に叫んでて大変だなぁって思います。😂 

    • 10月31日