
子供がいるストレスで体調不良。幼稚園に入れると費用がかかるが、自分の体調を考えて入れるべきか悩んでいます。
ストレスで胃が痛いです‥
ずっと家に子供がいるからです(泣)
今は夏休みで特に体調を崩してます
自分の子供なのに病みそうです
普段上の子は幼稚園行ってます
下の子はまだ2歳ですが満3クラスにで入れようかなと考えています。
すると、3歳まで給食費二人分と保育料で月5~6万は飛んでいきます(´;ω;`)
それでも自分の体調を考慮して幼稚園に入れるべきでしょうか。
かなりしんどいけど、お金に余裕もなく‥
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳児、幼稚園の補助が自治体にありませんか?
葛飾区ですが、保育料の半額〜満額だしてくれる助成があります。
知らないと損することありますから、お調べになった方が良いですよ😊

退会ユーザー
満3歳クラスに2歳児で入れるか確認は取れてますか?
うちの市は、満3歳にならないも入れないので…
もし可能なのであれば、2人目の保育料という事で、半額などの補助は出ませんか?
-
はじめてのママリ🔰
はい、上の子のときには2歳児もいましたし、まだ空きはあるようです。
二人目保育料で補助が出たらいいのですが、少し調べてみます。ありがとうございます!- 7月29日

ひよこちゃん
自治体にもよるでしょうが2人目なら半額になると思いますし、仮にかかったとしても今の自分のための投資と思って預けます。
はじめてのママリ🔰
上の子のときに少し調べて、その時は無かったんです。
また調べてみます。
ありがとうございます!