

ぶたッ子
つかまり立ち出来るようになってからは、立ったままおむつ替えしてますよ☺️
つかまり立ちさせて、片足持ち上げて、拭いてます。

ういママ
うちも上の方と同じで、つかまり立ちができるようになってからは立ったままです😊

そうくんママ
ほぼ、ソファーにつかまり立ちさせてオムツ替えしてますよ😊
むしろ、立ってくれたほうが楽ですよ。
💩も固いし。
うちは、まだセパレートじゃないから洋服の裾は首元に入れ込んでお尻まるだし💕でオムツ切ってって感じですよー。

はじめてのママリ🔰
わかります、、
私はその時スマホ持たせたりしてます💦
立ったまま💩取り替えたいんですが、コロコロ💩だと、ちんちんとタマタマの間とか、タマタマの裏に💩が忍び込んでて、ポロッと床に落ちたことがあって😵💫
おむつ交換本当にストレスです😂

はち
分かります戦いです☺️笑
半袖着てたら、自分の足の親指と人差し指で子供の袖を挟んで寝返り出来なくしてます🤣
あと好きな歌を歌いながら替えます🤣

ののママ
立ってしてた時は片足を持ち上げて拭いてました(^-^)

はじめてのママリ🔰
皆さんどうもありがとうございます😭そうですよね〜やっぱり立ったままの方がやりやすいですよね〜〜…🤦♀️
スマホ持たせたり、足で挟んだりしても、その1回は上手くいくのですが、2・3回続けるともう飽きちゃうみたいで( ・∇・)⚡️
まじで毎回毎回戦争ですよね…笑
まとめてのお返事ですみません😞
同じような方からアドバイスいただけて嬉しかったです☺️立ちオムツ替え、やってみます🥵
コメント